記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

「負けヒロイン 2」感想・ネタバレ

どんな本?

負けヒロインが多すぎる!』は、雨森たきび 氏による日本のライトノベル。
この作品は、第15回小学館ライトノベル大賞のガガガ賞受賞作『俺はひょっとして、最終話で負けヒロインの横にいるポッと出のモブキャラなのだろうか』を改題・改稿し、ガガガ文庫(小学館)にて2021年7月から刊行されている。
イラストはいみぎむる 氏が担当。

また、『マンガワン』(小学館)にて、いたち 氏によるコミカライズ版が2022年4月29日から連載中。『裏サンデー』(小学館)でも同年5月6日より連載されており。
2024年7月からテレビアニメが始まる。

物語は、自称「背景キャラ」の主人公・温水和彦が、ある日偶然クラスの人気女子・八奈見杏菜が同級生で幼馴染の男子生徒に振られている現場を目撃してしまうところから始まる。
それ以降、和彦は杏菜を含めた複数の負けヒロインたちと関わっていくこととなる。
この作品は、そうした「負けヒロイン」たちと、彼女たちを友人として見守る主人公による、青春ラブコメディ。

読んだ本のタイトル

負けヒロインが多すぎる! 2巻
著者:雨森たきび
イラスト:いみぎむる

(PR)よろしければ上のサイトから購入して頂けると幸いです。

あらすじ・内容

焼塩檸檬、まさかの略奪愛……!?
夏休み後半。
たまたま喫茶店でだべっていた俺と八奈見は、驚くべき光景を目にする。

焼塩と、その思い人である綾野が2人きりで会っていたのだ。
さらには、2人を尾行する綾野のカノジョ――“勝ちヒロイン”朝雲千早ともニアミスしてしまう。

「私は光希さんと焼塩さんの浮気を疑っています」

あれよあれよと巻きこまれた俺たちは、朝雲とともに真相を探ることに。

焼塩にかぎってそんなことはと思う。
でも、2人きりのときの、あの想いがにじんだ顔は――。

はやくも人気沸騰の負け確ラブコメ、待望の第2弾!

負けヒロインが多すぎる! 2

感想

今巻は、焼塩檸檬とその恋の悩みを中心に描かれおり。
彼女の恋愛とその複雑な感情が焦点となっている。
「焼塩檸檬、まさかの略奪愛……!?」とあらすじに書いてあるが、表紙の彼女を見るに、、、
似合わないw

物語は、温水和彦と八奈見杏菜がたまたま喫茶店で話しているところから始まる。
彼らは偶然、焼塩と彼女の好きな人である綾野光希が2人きりで会っているのを目撃し、その様子を尾行する綾野の彼女、朝雲千早とニアミスする。
この出来事が物語の発端となり、綾野と焼塩の関係を疑う朝雲、そして温水と八奈見が彼女と共に真相を追求する展開へと進む。

温水と八奈見は、朝雲の疑念を解消するために、綾野と焼塩がただの友人であることを確かめることになる。
朝雲のややストーカー気味な行動や綾野の鈍感さが物語にコミカルな要素を加えつつ、彼らがそれぞれの関係性をどう扱っていくかが描かれる。
焼塩は綾野への恋心を克服しようと努力するが、その過程で温水の支えが大きな役割を果たす。

物語のクライマックスでは、焼塩がついに綾野に自分の気持ちを告げる。
綾野は焼塩の気持ちに応えることはできないが、彼らの友情は変わらず続くことを確認する。
その後、焼塩は自分自身の感情と向き合い、新たな一歩を踏み出す決意を固める。

最後に、温水と八奈見がどう関わっていくか、そして焼塩がどのように自己を再発見するかが描かれる。
全体を通して、失恋を経験したヒロインたちがどう前進していくかの模様が、青春の複雑さとともに繊細に描かれている。
各キャラクターの成長と変化が感じられる終盤が感慨深い。

この物語は、恋愛の失敗を通じて人は成長するというメッセージを持った作品である。
登場人物たちがそれぞれの感情とどう向き合っていくかが魅力的に描かれており、読後には彼らの未来に対する期待と少しの不安がふくらむ。

最後までお読み頂きありがとうございます。
スキ、フォローして頂けたら嬉しいです。

同シリーズ



その他フィクション

#ラノベ
#ラノベ感想
#読書メモ
#読書好きな人と繋がりたい
#読書感想文
#読書レビュー
#わたしの本棚
#ネタバレ
#マケイン

この記事が参加している募集

#読書感想文

190,092件

#わたしの本棚

18,452件

よろしければサポートをお願い致します。 サポートして頂いたお金は本の購入に使わせて頂きます。 サポートして頂けると「お前はこの世に居て良いんだよ」と勝手に解釈してメチャクチャテンションが上がります。