マガジンのカバー画像

【長編現代和風ファンタジー】神社の娘

42
「俺も悪神倒しの仲間にいれてください!」 日本のどこにあるのか分からない不思議なとある村。 刺激のない平凡な日々を過ごしていた高校生の橘平は、雪の夜、森の近くで村の神社の跡取り…
運営しているクリエイター

#長編連載小説

【小説】神社の娘(第41話 妨害と桜)

●第4章 妨害と桜  ざっ、ざっ、ざっ。  早朝から、お伝え様の広い境内に竹ぼうきの音が…

坂東さしま
3週間前
6

【小説】神社の娘(第40話 インスタントラーメンに憧れて)

「あはははは、それで野宿う!?ウケる!!」  古民家に向日葵の高い笑い声が響いていた。話…

坂東さしま
3週間前
3

【小説】神社の娘(第39話 春の大駆除見学会-神秘系美人の応援で退治編)

 私たちにこんな恐ろしい怪物、倒せるの?  高校生以上の学生有術者、普段妖物に対峙するこ…

坂東さしま
3週間前
5

【小説】神社の娘(第36話 身一つで立つ場所)

 橘平は午前中、ゆるーく陸上部の練習があった。  それを終えてスマホを見ると、向日葵から…

坂東さしま
1か月前
2

【小説】神社の娘(第34話 毎年恒例タケノコ大発掘会)

 役場の裏の竹林を会場に、毎年春になると「タケノコ大発掘会」が開催されることは既出の通り…

坂東さしま
1か月前

【小説】神社の娘(第32話 なんで酒飲んでだよ、ゲロったくせに!)

 日曜日。  本日の出動は3回。  キツネ2匹、柴犬3匹、猪1匹。  強さは一般的なレベル…

坂東さしま
1か月前
2

【小説】神社の娘(第31話 物語と桜)

●第4章 物語と桜    今日は模型作りに興味のあるお嬢さんが来ると聞き、八神寛平は張り切っていた。  寛平なりにお嬢さんにもとっつきやすいキットをいくつか選び、道具を磨き、部屋も片付けた。いつもこれだけキレイにしてくれれば…と、妻のいよはあきれていた。  約束の時間、桜は八神本家の方にやってきた。先日言った通り「おじいさん」に会いに来たからだ。橘平も本家の方で迎える。 「初めまして桜ちゃん!いらっしゃい桜ちゃん!」  こんなニコニコ顔に張りのあるじいちゃん、見たこと

【小説】神社の娘(第30話 君のおかげだ-バケモノ対策課、ヒグマ退治休日出勤編)

 東北地区の山に、まばゆく青白い閃光がとどろく。  「橘平君のおかげだ」  葵が穏やかな笑…

坂東さしま
1か月前
2

【小説】神社の娘(第29話 実感-クラスメイト、そして豚退治)

 翌週、桜と葵も「お守り」の効果を実感する出来事があった。  春休みも近づき、桜の通う女…

坂東さしま
1か月前
2

【小説】神社の娘(第28話 休日出勤、振替はなし)

 八神家の蔵。残りの段ボール。出てきたのはケースに入ったプラモデルだった。  予想通りだ…

坂東さしま
1か月前
2

【小説】神社の娘(第27話 冷然な桜)

 少しでも役に立ちたいと、橘平は躰道を始めることに。自分でも自主練習をするなどして、平日…

坂東さしま
1か月前
3

【小説】神社の娘(第26話 唐揚げからカツカレーに変更ーバケモノ対策課、秋田犬退…

 今日は朝から妖物だらけである。  感知器課長は続々と感知してしまう妖物センサーに辟易し…

坂東さしま
1か月前
4

【小説】神社の娘(第25話 母さんの弁当は完食するもんだ!)

 カーテンから漏れる光が目にあたる。ゆっくり瞼をあける。  夢を見た。起きてすぐ、それが…

坂東さしま
1か月前
2

【小説】神社の娘(第24話 プラモ、折り紙、それと)

 史料の内容はおおまかに二人に伝えた、と桜は葵に説明した。そのうえで、今後はどうしていくかである。桜は「まもりさんのことを調べたほうがいいのでは」と提案した。 「お守りとも何か関係ありそうだし。でね、うちにある古い文献をもう一回、別の視点で読んでみようかと思って。メインのことばかりに気を取られてたけど、女中さんとか家のお手伝いしてくれた人の名前にあるかも、っていう目で探していけば違う出来事が浮かび上がりそう。珍しい名前だし、意外とすぐ見つかりそう」 「あれ、じゃあもう八神