見出し画像

韓国ドラマ『スタートアップ』に学ぶ、仕事・ビジネスに必要な「不」の解決とは

話題の韓国ドラマ『スタートアップ』を見ました!

自分で開拓していくことって面白いよね!って思えるドラマでした。起業したいわけじゃないけど、起業ってこんな風なんだなぁ、っていうプロセスも大枠はわかるし、投資家の獲得の仕方も知ることができました。


こちらのドラマは「サンドボックス」と呼ばれる、韓国のシリコンバレーが舞台になっているドラマです。

天才なのに少し残念なエンジニア、ナム・ドサン(ナム・ジュヒョク)と、仕事熱心でまっすぐなソ・ダルミ(ペ・スジ)、超エリートだけどちょっぴりデリカシーにかける、独身でウブ野郎?涙脆い?ハン・ジピョン(キム・ソノ)の3人が中心に巻き起こす成長ストーリー。温かい人間模様にも引き込まれますよ!

起業やビジネスのノウハウについても大枠は学べるうえに、映像も明るくてきれい、人気の俳優、ナム・ジュヒョク、キム・ソノ、ペ・スジも出ているので見るだけで、美意識もあがります!笑 前半の事業を成長させていくところは、モチベがあがりました!

全体を通して以下のことが参考になりました!

仕事に参考になったポイント

・決断力のあるリーダーがよいリーダー。批判を恐れていたら何もできない。ただのいい人であってならない。
・プレゼンは3分で心を掴めるか否か。
・事業は投資家を魅了する要素が必要。起業するなら、ビジネスモデルや収益の得方は明確に。伸び代があるが非常に大事。
・本当にやりたい事業と、投資家目線での経営は違う。カネにならない事業は投資家はつかないなど。
・質だけを追うのではなく、ユーザーインターフェイスが考えられているか。
・厳しく率直に、愛をもって言ってくれるメンターを見つける
・人や仕事、何かを獲得するのに必死であるかどうか
・人の「不」を解消、解決できているか

最後のポイントについては、仕事、ビジネスにおいて取り分け大事だと思ったので紹介します。

選ばれるブランドとは
弱者、人の「不」を救えるかどうか


弱者に寄り添うサービスをITで開発したのが、ダルミとドサン率いる、サムサンテック。
画像認識+音声読み上げ機能を使ったヌンギル(視覚障害者支援アプリ)を立ち上げた。ダルミのおばあちゃんがやがて失明をすることを知ったドサンが、このサービスを提案。これは、目の見えないおばあちゃんの「不」である不便さを解消させるもの。
ダルミは以下のように、投資家にプレゼン。

「テクノロジーは便利な世の中を実現します。 しかし、その技術のために不便を感じる人もいます。 まさに視覚障害者がそう。 我が社は、テクノロジーが社会的弱者のためにも存在すべきだと考えます。 」

ただこのビジネスモデルは、収益性がないため投資家がつかまらなかった。投資家にあたるときも社会貢献の比重を高めにCSRにおいてあるところを、ジピョンから提案されていた。(ドサンがシリコンバレーのエンジニアとしてヘッドハンティングされ、そこで継続させることになる)



顧客から選ばれるブランドとは、人の不(フ)を解消していると、元P&Gのマーケターの方が綴っておりました。以下のnoteに書かれています。(このnoteは一冊の本に匹敵する、いやそれ以上の熱量で必読です。)

【1時間で分かる】P&G流マーケティングの教科書|石井賢介(Marketing Demo代表取締役) @IshiiKensuke #note #社会人1年目の私へ https://note.com/141ishii/n/na578fec5ef84

不(フ)を理解することだと言っています。不経済・不便・不都合、不満、不安、など人が解消したいと感じる課題のことです。



経営の父と呼ばれるピーター・ドラッカー『マネジメント』にも共通することが書いてあったのを思い出しました!

企業の目的と使命を定義するとき、出発点は一つしかない。顧客である。顧客によって事業は定義される。(中略)
顧客を満足させるこそ、企業の使命であり目的である。(P.23)


(この本は今まで読んだどの本よりも難敵で、読書会でパートを分けて読んだのでした。企業の経営者はみんな一度は通る(通ってるはず)本。)

仕事は、顧客、使う人の不便、不安、不自由etc..を解消、解決させるのが大切。その視点を忘れてはいけないなぁと思いました。


サービスは進んでも、流行は生まれても仕事・事業の原点は、人の「不(フ)」を解消する。そして、便利なサービスであっても、ストレスなく利用できる、ユーザビリティを考えた視点も必要だと思いました!


『スタートアップ』のストーリーはこちらの記事がわかりやすかった!

https://domani.shogakukan.co.jp/426972
https://ddnavi.com/review/711330/a/

特定のモデルの人を連想させるのを避ける目的で、登場人物の名前は駅名が由来なんだとか!韓国旅行にいったとき楽しめそう!

https://danmee.jp/knews/koreandrama/koreandrama-topic-55/

最近podcastのメロウジャズにハマってます!note時間、おうち時間ははもっぱらこれ。


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,931件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?