マガジンのカバー画像

日々のあれこれ

13
運営しているクリエイター

#コンテンツ会議

同じ夢を見よう

2019.8.7(水)朝ドラ なつぞら
今日がどれほど感動的な回だったかを話そう。
話の中心はTEAM NACSリーダー森崎博之だ。

※敬称略、セリフは多少言い回しが違うかもしれません

なつぞらを観始めたのはもちろんNACSが出ているから。私は好きな俳優が出ているドラマしかほぼ観ない。
今回の朝ドラもそうだった。
北海道が舞台で、NACSの3/5が出る。
これはメンバー全員出演もワンチャンある

もっとみる
第1回 返礼品なしのふるさと納税をする

第1回 返礼品なしのふるさと納税をする

 募金・支援金を送りたいけど、どの方法・団体が良いのかと迷うことがある。

間に入っている団体がいくらか取っていってしまうんじゃないか。ちゃんと支援として使われているのだろうか。いつ送金されているのだろう。

そんなモヤモヤを自分なりに納得した形は

返礼品なしのふるさと納税自治体に”納税”という形で支援出来るのは大きい。
何が必要かは現地の人でないとわからない。
それだったら、現地の人が好き

もっとみる
第2回 返礼品なしのふるさと納税をした

第2回 返礼品なしのふるさと納税をした

 遅くなりましたが、ふるさと納税支払編です。
↓は前回の記事

 地震発生からしばらくし、新たに追加された支援先は「厚真町」。
ということで、そちらへ納税しました。

自分で金額設定する。¥1,000~
!!寄付金額が¥2,000以下は税の控除を受けられないので注意!!

確認事項を読みます。

利用規約に同意後、寄付(個人)情報入力へ進みます。

入力します。

ワンストップの申請選択。以下は説

もっとみる
ライブハウスのドリンク代500円って高くない?なくせないの?を考える

ライブハウスのドリンク代500円って高くない?なくせないの?を考える

Twitterに流れて来たツイート

約1か月、ドリンク代0円にする為のクラウドファンディング。常識を今一度考える自分の考えとして「0円にしなくて良いとは思うけど、それでハードルが下がるなら良いかな」と思った。

毎月ライブハウスに行かない月はないという生活になった私。
最初にツイートを見た時は「どうせ喉乾いてドリンク買うんだし、0円にしなくてもいいんじゃね」くらいにしか思わなかった。
それでも

もっとみる