マガジンのカバー画像

軟水のたそがれ【フォトエッセイ】

112
毎週日曜日の夜に更新 社会心理学の立場から感じたことをツラツラと… 日常が冷たく流れてしまうその前に、身近な温もりに気づいてもらえるような、そんな文章を意識しています。 写…
運営しているクリエイター

#社会

『迷惑をかける』とは「相手を迷い惑わせる」ということで、頼っちゃいけないわけじゃない。

『迷惑をかける』とは「相手を迷い惑わせる」ということで、頼っちゃいけないわけじゃない。

この1週間は、「ここ数ヶ月で子供の自殺が大幅に増加している」というニュースにひたすら心を痛めていた。

※この記事は、2020/11/29に書いたものをリライトしました。

日本の15〜34歳における死因トップは『自殺』という現状がある中で、こうした社会課題を解決するために自分がすべきことは何か?と、色んな悲しみを想像していたのがここ最近の僕だ。

マクロな視点ではなく、目の前の人に対して、ミクロ

もっとみる
なぜ今、社会は夜なのか

なぜ今、社会は夜なのか

現代の音楽シーンでは、"夜"が1つのトレンドになっていると感じます。

YOASOBI、ずっと真夜中でいいのに。(ずとまよ)、ヨルシカなどが、若い世代を中心に大人気。

■2017年デビューの「ヨルシカ」

ヨルシカの由来は「夜しかもう眠れずに」

■2018年デビューの「ずっと真夜中でいいのに。」

歌詞の一節のようなこのアーティスト名には、「僕らをすべて黒く塗りつぶす」という意味もあるそうです

もっとみる
自分は特別な存在ではないけれど、誰かにとっては例外的な存在だ

自分は特別な存在ではないけれど、誰かにとっては例外的な存在だ

今回は、更新が月曜日の夜になってしまいました。いつも見て頂きありがとうございます!

***

「自分という人間が、入れ替え不可能かどうかを実感するためには?」というテーマについて、考えてみたいと思う。

キーワードは、『特別』と『例外者』と『共同性』。

社会学者のリースマンは、「現代人は孤独ヘの不安から他人の行動に同調し、他人の承認を強く求める他人指向型の人間である」と分析している。

現代人

もっとみる