マガジンのカバー画像

コラム・意見・価値観

550
私を形作る想いたち
運営しているクリエイター

#自己紹介

心の避難訓練: 仮に心の傷を負ったなら

①心の傷の不条理性人生はもらい事故だってある 平和な世の中で『夜と霧』みたいな 不条理が起…

赤いパーカーのフードと、始まりの記憶

コミュニケーションのことを考えると、思い出す原体験があります。1980年代、昭和の終わり、同…

気分障害による気分の高低は、「マダラ」と「BPM」をイメージすると、整理しやすい

①医師や精神専門の訪問看護と相談し、病気の管理を行わないと、私でいることを失う可能性があ…

「性格タイプ: 建築家 (INTJ-A)て何ですか?」とClaude 3.5 SonnetとGemini Advanced…

まずは、こちらの結果をClaude 3.5 Sonnetに共有 Claude 3.5 Sonnetギャラップのクリフトンス…

NFT詐欺も、「Send me pic on」も、なぜお手軽にInstagramのコメント欄に用件を書き込…

NFT詐欺も、「Send me pic on」(写真を送って)など、Instagramのコメント欄での無礼な要求は…

朝ごはんの違いなら「君の家はそうなのか」と揉めずに済む、多様性とグローバリゼーシ…

多様性への理解は世界のどこかのマイノリティのために、理解して歩み寄ることなのでしょうか。…

健康ならお金を稼げるけど、失った健康をお金で復元するのは困難な話

健康を失わない範囲で貪欲に成長することを、僕は勧めます。その参考として、私の経験をシェアします。 🍀 私の身近な、健康に恵まれた方の中には、生まれつき体が丈夫で熱を出したことがない方もいます。優しくていい方だけど、具合が悪いということを理解するのが難しいようです。経験ないから、自然なことですね。 🍀 例えば湿気。室内プールのムッとするような感じというのは、プールで泳ぐならともかく、日常があの湿度では辛いですよね。気圧だけでなく湿気の影響も受けるので、水の豊富な日本の四

努力をいかに結果に繋げるか。ウサギとカメで復習する、試行回数を高め易くする姿勢

努力は成功を約束しません。成功の機会を得るための不可欠な「チケット」と例えることができま…

子どもが発する「なぜ勉強するの?」が、本質的で普遍的だから、容易く回答しにくい話

「なぜ勉強するの?」 小学一年生が、授業を受け、テストで確認され、成績がつくことに戸惑っ…

自己実現に悩む時、まず確認したい、物語と現実の違い

物語やファンタジー、SF、映画、漫画、RPGなどで、一見平凡な主人公が隠された力や仲間に恵ま…

多様性や相互尊重は、我々が押し付けることを避ける感度を高めてくれる

教育と洗脳 自立と依存 演出とやらせ 誇りと傲慢 どれも「押し付け」が含まれると心配 明ら…

自己肯定感の低さが連れてくる、2つの弱点

とても大事な話だから、アナロジーで説明します 6000文字書くより、ずっと読みやすいと思う ど…

ある大人びた子、優等生の事情: ヤングケアラーの場合

幼稚園を卒園して、小学校に上がるのは、子どもっぽいことが嫌いな私にとって、喜びでした。 …

温かくて座り心地のいい椅子

これに出てくる担任の話です。 1990年代前半。まだ、ボンタンを履いている不良(ヤンキー)がいました。当時40代半ばだから、担任は1970年代から中学教師をしています。確かに荒れた時代も経験しているでしょう—— ある日のホームルームで「昔は、廊下をバイクで走るやつもいた。だが、体罰も厳しくなった。私は年金が欲しいから、行わない」と、クラス全員に向けて話したことがあります。 「体罰をしないし、年金が欲しいヤツ」と生徒は理解するから、クラスはますます荒れました。 もしかし