見出し画像

スクライドと島

咲いた花に
思う

ある人は人の
トラウマにつけ込む

そして
団結するために共感するふりをして
運動しようと言い出す

それは団結し
そして違うものにずらして
いく

それは共感することを元に
行われていく

トラウマの共感での
論理の飛躍

彼らの手法

こんな人たちが目立つ
その訳は

話せる人がいないから
「楽しいこと考えろ」
「難しいこと考えるな」というだけ

仲間の理想を建前にしては
中身を除くと壁がある人達だ

仲間の共通言語から
ズレるとそうなるらしい
彼らは都合よく他人をつかう

それが正しい事らしい

しまいには
基地問題や辺野古問題を基に
仲間意識を歌い 団結しようと
建前で呼び掛ける

彼らは彼らで自己主張をする
私はそれを聞くたびに嫌になる なった

戦争が憎いからでない
人間の感情に共感しつつ
運動に団結するようにしていくからだ

そして あさましく
ウチナーの代表者のように
被害者ズラする

あの人たちもあざといのにな
手の平返すのは超一流!

群れて主張することもうまい!
本土のリベラルな人々はすぐに群がる
偽善者ぶりを発動させる

まるでアニメの
スクライド 
地震で分裂した 島の人々みたい
本土からの物資がないと生きれないような

あの人たちも本土から
振興予算をもらっている

でも スクライドの主人公は違う
人間としての生きざまを示してくれる
拳と意志の輝きと共に

もっと、もっと輝けと叫びながら
しびれた
拳と拳を殴り合う
あの戦いに

それを忘れるうちに 
私は脱力して、気力もなくしてた

もっと もっと 輝け!
俺の拳!
そう叫びたい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?