マガジンのカバー画像

旅行紀

58
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

なんか落ち着くコートヤード名古屋

なんか落ち着くコートヤード名古屋

 名古屋駅から徒歩約15分、伏見駅から徒歩約8分。電車派には微妙な位置にある「コートヤード・バイ・マリオット名古屋」。
 電車で名古屋駅に着くと、東山線で伏見駅に行くか、そのまま歩くか悩むところです。天気が良くて荷物が少なければ、歩きをオススメします。伏見駅に行くまでに地下鉄の階段を上ったり、下りたり、そして、駅からもそこそこ歩くなら、そのまま歩いて行った方が私は楽な気がします。
 けれど、荷物が

もっとみる
展望、アクセス抜群 マリオット名古屋

展望、アクセス抜群 マリオット名古屋

 名古屋駅直結の「名古屋マリオットアソシアホテル」。何年か前にも泊ったことがあるのですが、今回は色々と残念でした(T_T)

 新幹線で名古屋駅に着いたら、桜通口を目指して歩くと、マリオットへの案内がそこらへんにあるので、迷うことはないと思います。高島屋を目指して歩いて行く感じです。
 案内に沿って歩くとフロントのある15階行きエレベーターにたどり着きます。チェックインを終えたら、高層階行きのエレ

もっとみる
トランジットだけじゃもったいない フォーポイントbyシェラトン名古屋

トランジットだけじゃもったいない フォーポイントbyシェラトン名古屋

 セントレア空港の名称で親しまれる中部国際空港から徒歩約3分ほどにある「フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港」宿泊記です。
 立地からトランジットホテルとして存在しているのでしょうが、それだけではもったいない素敵なホテルでした。

 空港から無料送迎バスがあるのですが、悪天候でない限り、徒歩の方が便利な気がします。到着ロビーからホテルまでは徒歩7~10分ぐらいなのですが、実際に外を歩く

もっとみる
フェアフィールド宇都宮&ろまんちっく村

フェアフィールド宇都宮&ろまんちっく村

「地域を渡り歩く 新しい旅のスタイル」
 をコンセプトに、道の駅プロジェクトとして、急激に増えているフェアフィールドホテル。前回は「フェアフィールドもてぎ」を訪ねましたが、今回は同じ茨城県の「フェアフィールド宇都宮」に行ってきました。

 電車でホテルに向かう場合は、宇都宮駅から、ろまんちっく村行きのバスに乗って「新里町」下車すれば、そこから徒歩2分程度です。乗車時間は約40分で、本数が少ないので

もっとみる
フェアフィールドもてぎ&道の駅

フェアフィールドもてぎ&道の駅

「地域を渡り歩く 新しい旅のスタイル」
 をコンセプトに、道の駅プロジェクトとして、急激に増えているフェアフィールドホテル。道の駅のそばにホテルがどんどん建っています。

 私は車を運転しないので(免許は持っているのですが、典型的なペーパードライバーです)、交通機関を使って訪ねるしかないのですが、電車やバスでも行きやすいホテルがあるので、ちょっとおじゃましてみました。

 車移動がないので、「道の

もっとみる