見出し画像

『シラノ』

【あらすじ】

シラノ役を「ゲーム・オブ・スローンズ」のピーター・ディンクレイジ、ロクサーヌ役を「マグニフィセント・セブン」のヘイリー・ベネット、クリスチャン役を「ルース・エドガー」のケルビン・ハリソン・Jr.が演じた。
17世紀のフランス。
剣の腕前だけでなく、すぐれた詩を書く才能を持つフランス軍きっての騎士シラノは、自身の外見に自信が持てず、思いを寄せるロクサーヌにその気持ちを告げることができずにいた。
そんな彼の思いを知らないロクサーヌは、シラノと同じ隊のクリスチャンに惹かれ、シラノは2人の恋の仲立ちをすることに。
愛する人の願いをかなえるため、シラノはクリスチャンに代わって、自身の思いを込めたラブレターをロクサーヌに書くことになるのだが……。


えっ…と😅💦
睡魔との戦いでした💦
いや、もう途中、戦ってなかったかもしれない💤

シラノがクリスチャンのかわりにロクサーヌと歌のやり取りをするシーンの内容、覚えてないです😅

『ウエスト・サイド・ストーリー』でも、トニーがマリアの所に忍んでいくシーンで睡魔に襲われて、マリアのTonightで目覚めたので、基本人様の色恋に興味が無いんだと思います😅

更に全体的によく言えば穏やか、悪く言えば盛り上がりに欠ける、というか。

例えば馬車の装飾であったり、例えばロクサーヌの衣装であったり、大きなスクリーンでなければ見えない部分がとても素敵なのですが、主役3人の部分が中々しんどい。

涙したのは、いよいよ明日進撃となる兵士達が、妻であったり恋人であったり、父であったりに手紙を渡してくれと歌うシーン。
丁度、今の世界の状態が重なってしまいました。

そうそう、クリスチャンがロクサーヌへの愛を歌い上げるシーンで、同じ隊の隊士達が歌い踊るのですが、そこは目の保養💕
ダンサー体型の隊士達のフランスのロール巻き巻きのカツラをつけてたり、はずして坊主頭だったりのイケメンが、メンズだけなのに愛の歌なのでそれそれのパートナーをお姫様抱っこするという振り付けがあり、アザース❗状態でした😆


最終的に誰に感情移入するかで変わってくるのでしょうね。

私は、結局ロクサーヌって生活のためもあるけど、良い様に男転がしてるよね、と観てしまう捻くれ者でした😅💦


#映画部  #映画
#映画感想文  #映画感想
#映画好き  #映画好きな人と繋がりたい 
#映画好きと繋がりたい  
#映画館  #映画館好き #映画館に行こう 
#シラノ  
#movix  #movixあまがさき

この記事が参加している募集

映画感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?