見出し画像

インタビューライター カンザキのプロフィール

プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
カンザキの経歴やポートフォリオをまとめたプロフィールとなります。

思考を言葉に落とし込む作業に喜びを感じ、取材ライターをしています。


プロフィール

立教大学法学部卒業
東京都在住
国語の専任講師
→小学生から高校生まで担当し読解法を指導

2021年、コロナをきっかけにブログをスタート
ブログの更新と同時にwebライターとしても活動

座右の銘:深い川は静かに流れる

経歴(長いです)

私の20代を一言でいうと「挫折と失敗、そしてレールからの離脱」です。

大学時代

早く自立したい一心で、大学2年の終わりから企業インターンに積極的に参加していました。

私が入ったのはthe・ベンチャー企業という感じの会社で、人材紹介を行っていました。

ちょうどインターンを始めたのが春休みだったので、フルタイムで稼働します。朝10時から夜の10時まで。

最初は社会人になれたような気分ですごく楽しかったです。
自分のデスクとパソコンがあること、自分の隣に40代のおじさんがいること、ランチタイムに聞ける社長の話、全てが新鮮でした。

その時は事務員のおばさんにいびられることさえ「社会勉強させてもらっている!」と喜んでいました。笑

でも忙しさと疲れが蓄積していくにつれて、だんだんと会社へ行くのが辛くなってきます。
そのうち大学も始まり、講義を受けて、夕方から夜中まで会社で過ごす日々…。

テスト前は学業との両立がきつく、貧血で倒れることも1度や2度ではありませんでした。

でもそれでもやめませんでした。
インターンで一定の成果を出せないなら、就活もうまくいかないと思っていたんです。(今思えば馬鹿ですね。)

そんな日々が1年ほど続き、気がつけば大学3年が終わっていました。

4年なる頃にインターンを辞め就活をスタート。でもその頃の私は体も心もヘトヘトでした。
とても就活というハードな活動をやりきれる体力が残っていなかったんです。

就活のためにインターンを頑張ってきましたが、結果的にはうまくいきませんでした。

就活で不採用通知をもらうたびに、自分の頑張りや人生さえもすべて否定される。

そのうち「死にたい」しか考えられなくなりました。

そんな状態でも意外と冷静な視点で自分はうつ病なんだろうな…と考える一方で、目の前のESや面接をこなさなくてはといっぱいいっぱい。
それに自分が病気であることに確信があったからこそ、認めたくなくて、病院には行きませんでした。

しかしそんなコンディションで就活をしてもうまくいくわけありません。内定を1つももらえないまま大学を卒業。

しかもこの時に休まなかったツケを、20代の貴重な時間をもって支払わされることになります。

大学卒業後

大学を出てからは何もやる気がしませんでした。毎日泣いては布団から出られずに過去を悔いています。

そんな私を見かねた友人が、力づくで引きずって精神科へ連れて行ってくれました。

薬ってすごいです。
死にたい気持ちも不眠症もみるみるよくなっていきました。

それでもうつ病の治療は一進一退。
良くなったり悪化したりを繰り返しながら、なんとか生きている感じでした。

少し体調も良くなってきたころ、大学生の時にやっていた塾講師のバイトを始めました。1 日2時間だったとしても、働いていないと自分が無価値な存在に思えて仕方がなかったんです。

とりあえず無職でないことに安心しつつも、常に心は焦っていました。大学の同期は正社員として頑張っている…それなのに私は大卒フリーター。

何のために浪人までして大学に入ったんだろう…そんなことばかり考えていました。

そして焦りがピークになった25歳の時、再び就活をします。しかし「新卒で会社に入らなかったんですか。社会人経験がないとちょっと…」とエージェントに言われました。

大学時代の恐怖心が蘇ってきた私は怖くなり、1社も受けずに就活を辞めてしまいます。
通っている精神科の先生には「働いても大丈夫ですよ」とお墨付きをもらっていたにもかかわらず、またうつ病で苦しむ怖さで足が動きません。

この時に正社員として働くことを諦めました。

25歳で諦めるのはもったいないとも思いましたが、これが人生でベストスリーに入るくらいのナイスな判断となります。

正社員を諦めると、おのずとどのように生きていくかという視点にシフトする。

うつ病の治療を続けながらでしたので、思うようなペースでは進めませんでしたが、バイトをしながら続けられる副業を探しました。

FX、物販、ブログ、様々な副業にチャレンジし、試行錯誤の日々。

結局どれもうまくいきませんでしたが、ブログを元手にwebライターの案件を取ることができました。さらに電子書籍を出したい企業とつながり、FXやメルカリの原稿を依頼されます。

1万字越えの原稿で当時の私は「書き上げられるかな」と不安でした。
しかし、これまでうまくいかなかった副業時代の勉強が役に立ちます。
チャートの見方や物販のやり方の本を引っ張り出し、自分の経験を織り交ぜながら2日間で書き上げることができました。

あの時を振り返り「自分が以前勉強していたとはいえ、なぜライティング経験の浅かった私がいきなり1万字の原稿を書き上げられたのだろう?」と考えます。

すると幼少期の私と母親とのやりとりにルーツがあるように思いました。

母は人の話を最後まで聞いた回数のほうが少ない人で、話の途中で疑問に思ったことや自分がそのときに話したい話を挟んできます。
なので子どもながらに「話を聞いてもらうにはどうしたらいいか」を常に考えていたのでしょう。

私が出した答えは「伝えたいことを最初に決め、結論を理解するために必要な経緯は最低限に絞って喋る順番を工夫する」でした。

この日々の訓練は講師をやるにもライターをやるにも役立ち、構成作りがもっとも得意な作業となりました。
今となっては母に感謝しています。笑

現在

webライターとして案件が取れたことは、お金のほかに「自分に仕事を依頼してくれる人がいる」という自信を与えてくれました。

しかも仕事を依頼されるときに、クライアントは私の過去を一切聞いてきません。
経歴よりもポートフォリオを見て「何ができるか」という視点で私を選んでくれます。

webライターをやった時、私はフリーランスという働き方を知りました。
企業に雇われずプロジェクトごとに働き報酬を得るフリーランス。

これだと思いました。

新卒でこけた私が今後企業に採用されるのは難しいでしょう。
それに私の気質を考えても、新卒で入った会社で定年まで勤めあげるという人生はイメージしづらいです。

就活がうまくいかずに、人と比べては焦っていた時には気が付きませんでしたが、うちの家系は父方も母方も自営業が多い。
フリーランスという言葉がはやる何十年も前から、個人で仕事を取り生計を成り立たせていた人が周りにはたくさんいました。

最近は「自分はそういう星の下に生まれたのだ」と思うことにしています。笑

でもチキンでビビリな私は、フリーランスの宿命とも言える不安定さと付き合っていく自信がありません。

親戚の暮らしぶりから自営業の栄枯盛衰も間近に見てきたので、なおさらです。

なので、バイトをしつつ副業するスタイルを維持することにしました。

ただ副業時代よりはお仕事もいただけるようになり時間単価も上がってきたので、バイトの割合を減らし複業ライターとして活動しています。

実績

規約の関係でお見せできない記事が多数を占めています。
クローズな場であれば共有できるものもあるので、お仕事依頼の際にお願いいたします。

note

note編集部の#編集#ライター公式マガジンに追加されました。

ライティングの仕事の中でも構成作りが最も得意です。

取材・インタビュー記事

【作業内容】

  • 事前リサーチ

  • 取材の質問項目作成

  • 取材音源から記事執筆

  • 対談記事の執筆

  • zoom/Google meetを使用したオンライン取材

  • オフライン取材

取材からでも、取材音源から記事執筆でも承ります。

【テーマ】

  • 身近な法律問題(法律事務所)

  • SDGSの取り組みについて(企業や官公庁・NPO団体)

  • 現地取材(飲食店・ギフトショップ)

  • オンラインアシスタント

  • クラウドファンディング


電子書籍

👑Amazonビジネスライティング部門1位
👑ベストセラー

https://amzn.asia/d/bBdGohL

【作業内容】

  • リサーチ
    →ニーズ調査/コンテンツリサーチ

  • 原稿執筆(1万字から2万字)

  • A+コンテンツ作成

  • YouTube動画から原稿作成

ニーズ調査では、リアルインタビュー法を使っています。執筆予定の電子書籍の読者像に近い方と直接お話し、書籍のコンセプトをより明確にします。

コンテンツリサーチは、類書の内容を調査しています。
これにより内容の漏れがなくなったり、差別化のヒントとして活用しています。

A+コンテンツは、書籍がより売れやすくなるようセールスライティングの手法で書きます。

【テーマ】

  • FX

  • メルカリ

  • 三味線

  • 文化人類学

  • ヨガ

  • 読書感想文

  • 国語教育

  • 料理

  • ガラス細工

  • セールスコピーライターの案件獲得

  • 情報商材の選び方

  • 顎関節症の治療体験記

  • 希死念慮を消す7冊の本を紹介

  • 芸人さんのエッセイを30冊紹介

  • セミナー講座(教室ビジネスと集客)を元に原稿作成

体験談投稿

  • 心理療法を1週間試した感想

  • アプリの感想

  • SNS関連サービスの体験談

SEO記事

KW選定からリサーチ、執筆まで可能ですが、現在は構成作成のみ承っています。

著者アシスタント

【作業内容】

  • 著者にインタビュー
    →ブログ制作に活用

  • 講義動画をもとに資料作成

  • 各企業のMVVをまとめた資料作り(本の購入特典)

マニュアル作り

プール監視員のためのアルバイト用マニュアルを作成しました。

新人さん一人につき先輩が一人つくOJTが非効率的ということで、依頼。
仕事の流れや器具の説明などをまとめた業務マニュアルを作成しました。

ライティングで意識していること

  • なにを目的としたメディアで執筆しているか

  • 自分が執筆する記事の役割はなにか

  • 読者はどんな人で、何を知りたがっているか

  • どんな構成で書けばわかりやすいか

この4つは常に心がけています。

特にリサーチと構成は文章の命だと考えています。
可能であればユーザーインタビューを行い、読者が求めているコンテンツを深堀します。
また構成を考える際は、話の流れが自然になるよう順番を組み替えますし、適切なつなぎ言葉を考えます。

使用ツール/機材

  • Googleのツール(Gメール/ドキュメント/スプレッドシート/Google meet)

  • オフィスソフト(Word/Excel/power point)

  • zoom

  • チャットワーク

  • スラック

  • ディスコード

  • ミラーレス一眼(Nicon Zfc)
    →撮影できます!

これまでのクライアント様からの声

お仕事依頼

XのDMかgmailまでよろしくお願いいたします。

@yui_kanzaki001

zaitakkuw@gmail.com

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,316件

#スキしてみて

527,222件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?