寒天の裏側

寒天のTwitterがちょうど2歳なのでやってみました いろんなものをハンティングし…

寒天の裏側

寒天のTwitterがちょうど2歳なのでやってみました いろんなものをハンティングしたり.....

最近の記事

14回目 マグロ

 タイトルと一切関係ありませんが私はインスタをしています。たぶんそっちのほうが長くて5年程やってます。それと私は風来坊なのでまたまた拠点変わります。  つい最近コロナのワクワクおチン(チン)をぶちこんできました。3回目でとうとう副作用が来ました。私もまだ人間のようです。収まったと思ったら再び酷い頭痛がしたので万能薬とエナドリ、バファリン、パブロンを食いました。今は大丈夫です。  次は日本海で釣りをします。以上さよならじゃぁね

    • 13回目 お久しぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶり

       お久しぶりです。なんか最近裏側っぽいことをしてない寒天です。最近はゴジラフェスに行ってきました。車でね!!!!  走行距離が15000kmを越えました。今年はイベントがあるといつも車で行くので走行距離が異常です。行きと帰りはガソリン満タンにしないと東京まで持たないです。新幹線でもいいと思ってますがお金に余裕がある時にしたいです。新幹線で行くとなるとお酒も飲めて良いですね。  プライベートの近況はこれくらいでしょうか。以上ですさよなら

      • 12回目 夏の採集 初の味覚

         ごきげんよう寒天です。  7月28日。私はウルサマに行ってきました。ですがそれは前座に過ぎません。そう、奴が動くまでの暇潰しです。  私は特撮ファンでもありますが、外来種ハンターでもあることも忘れてませんか忘れてますよね!!!(自称だけどね)  今回の食べ物は竹林の夜に動きます。時間帯は静まり返った時です。まぁその前からもちょいちょい動いてたけどね。  というわけで今回の獲物はタケオオツクツクです。タケオオツクツクについて軽く説明すると、ツクツクということはつくつくぼう

        • 釣りタイトルかもしれない11回目

           おはようございますこんにちはこんばんは寒天です。仮面ライダーBLACK SUN特報が公開されましたね。Amazon prime videoでの配信なんですね。特技監督はみんな大好き田口清隆さん、コンセプトビジュアルは私が大好きな平成ガメラシリーズを手掛けた樋口真嗣さん。そして監督は白石監督。 白石監督……. … …私は、白石監督の、作品が、どんなのか、知らない……..ヤー  というわけで私は現在公開中(6/21現在)の死刑にいたる病を観てきました。怖さが和らいできたの

        14回目 マグロ

          10回目!!

          リバイス見てからバイスちゃんにドはまりです。かわいいよね  今週のバイスちゃんほぼほぼ生身の永徳さんだったりベイルとの殴り合いのシーンは格別に良かったな。マスクしてても表情わかるってのがプロなんだろうな。永徳さんも当たり前のようにこなす上に個性も見えるんだもの。特に永徳さんはクールとお茶目なイメージなのでバイスちゃん(お茶目)にはぴったりかも。  高岩さんの本を読んだけど監督さんの指導もあるそうで、やっぱり石田監督が厳しいとか。今週のリバイスは石田監督だけあってギャグありの

          9回目!!

          日記です。 飯です チャーハンはたまに食いたくなるやつ かめぴです 相変わらずごはんに興味示しません。食うぞ?(育てるけど) 旅行しました。 妖怪縁結びです。 川越に行ったらたえさんがいたのでご挨拶しました。相変わらず綺麗でした。 旅のお供をいただきました。美味しかったです。仕事頑張ります。 タケノコを貰いました。生のタケノコを少しつまみ食いしました。柔らかくてしゃきしゃきして美味しいですが胃が重たくなります。年ですかね。 時系列はバラバラですが春の味覚、見

          拠点が変わりました

           3月初めからお仕事の関係上、やりたいことの関係上拠点が移動しました。    とっても広くなりましたよ。近所が田舎で何も無くて心配でしたけど都市に近いこともわかりました。車も手に入れました。いろいろ変わる季節。心機一転頑張っていこうと思います。  今日は釣りしました。戦績はミシシッピアカミミガメを素手で手づかみです。 いずれ食べます。殺す覚悟ができれば。  釣りとは.......  写真は今日釣りした池の隣の湖です。2350年みたいな写真撮れました。

          拠点が変わりました

          帰省

          おビールです!日本酒です! おせちです! ウサギです! キングジョーです! バイク免許取るど~!!! 完

          うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!(野生動物の雄叫び)

           どうもお久しぶりです。寒天です。元気。 今日は釣りをしました。どこでやるのかというと..... 江の島です。 えっ、釣れないで有名な江の島(個人の偏見です)に行くの?とお思いの方もいらっしゃいますが、行きました。  第一ラウンドは「裏磯」です。 ぶりが釣れるとかウツボが釣れるとか聞きますが、私はそんな技量をもっていません。無理!  餌も課金(イソメ買ってない)してないのでそこら辺の貝を石で割るか、メタルジグで挑みました。  結果は....案の定釣れません....

          うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!(野生動物の雄叫び)

          5回目!ある食材を手に入れました!!!

          問題です!ある食材とは何でしょうか!! もういい ドン!! カミツキガメ~!(内臓撤去済み、国産) ずっと食べてみたかった....!! というわけで解体しました。疲れる。 【閲覧注意かもしれないやつ】 ボキボキって折りながらの解体。しんど(慣れかも) 今日から使えるカミツキガメのメニューです ・定番のカミツキガメ唐揚げ ・カミツキガメカレー ・だし汁うまいかも?テールスープ カレーから作りました。 用意するのはどこのご家庭にもあるカミツキガメの前足と後ろ足、首

          5回目!ある食材を手に入れました!!!

          4回目!怪獣おった!!!

          オオサンショウウオめっちゃカッコいいやん! 見て! 良いぞ良いぞ.... 貴重な息継ぎ 俺が反射して写ってる これはヘッドロックするタツノオトシゴ カワイイウツボチャン カワイイッ! こちらも可愛らしいですね。クダゴンベです。てっぺんに上る習性があるんだとか。 水槽の主みたいて可愛らしいですね! というわけで帰ります!!

          4回目!怪獣おった!!!

          3回目!!旅はバスで行こう!

          やったー!京都だー! 京都駅と言ったらガメラ3!何度見ても素晴らしい最終決戦だよなー! 京都でおいしいのいっぱい食べたいし写真もいっぱいとるぞー!さて、何で行こうかな... やっぱりバスかな!バスでいっぱい回って... ん?.....バス......まさかな.....  そう、バスです。ブラックバスです。京都には行きません。当然です。旅はバス釣りです。  というわけでバス釣りに行ってきました。場所は京都....... ではなくお隣の滋賀県琵琶湖です。  そういえば大学から

          3回目!!旅はバスで行こう!

          2回目!三連休はいずれも遠出

          はい、長距離移動です。しっかり感染対策します。行く前にお風呂入って体綺麗にして行くもん。 どこに行くかです。 ①実家.....写真のかわいいかわいいウサギちゃんは実家のウサギです。はぁ~会いたい。吸いたい。もふもふもふもふ。 ですが、ここで問題発生です。実家に帰っても平日なのでいません。ウサギちゃんとずっとたわむれます。それ以外なにもすることないです。 ②バス釣り....したことないです。釣りは何年ぶりだろうか。大物釣ってみたい! ですが!ここでお宿どうするってなります。

          2回目!三連休はいずれも遠出

          1回目!この世のアイスは3種類

          この世には3種類のアイスがある....... 一つ アイスクリーム 二つ アイスミルク 三つ ラクトアイス バッタちゃん( ハナシテー! タスケテー! タベラレルー! )  何言ってるの? という人に説明しておくと成分表です。パッケージの裏に書かれてるあれです。私はよく成分表を見てます。どんなものが入ってるのかなーとか、暇になったら見ます。そんな暇潰しにちょっとは役立つ成分表で今回はアイスについて話していこうと思います。  まず一つ目のアイスクリームは乳固形分15

          1回目!この世のアイスは3種類

          序章(0回目)

          写真は今日採ったショウリョウバッタです。大学の先輩があんまり美味しくないとか言ってたなー。まぁ私はイナゴ派ですけどね。お腹減りましたね。  まずは寒天のTwitterから説明しましょう。私は趣味特撮で作品結構見てます。平成多めです。そんな輩がTwitter始めて特撮関係の人、出演者をフォローしてたらフォロー数が1000人を突破してたそんなアカウントです! フォロワー数ではないです!!よろしくね!! Twitterの説明したとこで... noteは日記(不定期連載)にでもし