見出し画像

3回目!!旅はバスで行こう!

やったー!京都だー!
京都駅と言ったらガメラ3!何度見ても素晴らしい最終決戦だよなー!
京都でおいしいのいっぱい食べたいし写真もいっぱいとるぞー!さて、何で行こうかな...
やっぱりバスかな!バスでいっぱい回って...


ん?.....バス......まさかな.....

 そう、バスです。ブラックバスです。京都には行きません。当然です。旅はバス釣りです。
 というわけでバス釣りに行ってきました。場所は京都.......
ではなくお隣の滋賀県琵琶湖です。
 そういえば大学から社会人なるまでの間って卒業旅行行ってないな~なんて思って旅に出ました。ついでに釣りもしたかったんでちょうどいいです。まぁいいでしょう。

 本番の明日に向けての夜釣りです。予習的な。
 水草が釣れました。1日やったら水槽がジャングルです(フラグです)。近くのおっちゃんに聞いてみました。水草が多くて餌が沈まないそうです。え、水草多くね?あと、浄水場あたりと桟橋がいいとか。よーし。
 予習も終わって前日は親子丼と鮒寿司食べました。親子丼は美味しいです!鮒寿司は....しょっぺぇ。お茶漬けが良かったかなorお酒と一緒とか。
 
 さて、本番です。私はペーパードライバーなのでちょっと運転怖いです。まぁしてもいいけどね。浄水場に行こう....歩く.....歩く .....



え、遠くね??浄水場に来ました。
行けない雰囲気でした。行った意味!!

20分ほどかけて元の旅館に近い漁港に来ました。(ゼーハーゼーハー)暑い!まだ7時だよ??

川の方にも20分ほどかけて来ました。暑い...マスクなんて要らん....そもそも人がいない...
 もっと向こうは水草だらけて地球釣りは1000%です。きびぃ..
 というわけで岸からの釣りは諦めます。船しかねぇ!!!


7000円課金して無免許でも乗れるエンジンボート借りました。一応免許持ってるけど知識ほとんど消し飛びました。

 時刻は12:00近く。ピーク近いです。そしてなんと、ギリギリでバス一匹釣りました!
ふふふ....楽しいぞ....サイズは30cmほど、外来魚なので◯します。食べます。沖って釣れるね!

noteって写真途中でも貼れるんだな。貼れないと思ってた。てかどんな引っ掛かり方しとんねんこいつ。

 このルアー一生大事にします!!ありがとう!!!




おいしくいただいた写真。スパイス揚げです。周り汚くてごめんね。
 

★余談
 (結局この一匹だけだから船リベンジしようかってなって朝っぱらから船の予約しました。だがしかし!風が強くて船は出せないとのこと。おとなしく観光しましたとさ。めでたしめでたし(?))

 琵琶湖リベンジもそう遠くない....?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?