見出し画像

1回目!この世のアイスは3種類

この世には3種類のアイスがある.......

一つ アイスクリーム

二つ アイスミルク

三つ ラクトアイス


バッタちゃん( ハナシテー! タスケテー! タベラレルー! )


 何言ってるの?
という人に説明しておくと成分表です。パッケージの裏に書かれてるあれです。私はよく成分表を見てます。どんなものが入ってるのかなーとか、暇になったら見ます。そんな暇潰しにちょっとは役立つ成分表で今回はアイスについて話していこうと思います。
 まず一つ目のアイスクリームは乳固形分15.0%以上 (うち乳脂肪が8.0%以上) 入っているもの。 二つ目のアイスミルクは乳固形分10.0%以上 (うち乳脂肪が3.0%以上) 入っているもの。 三つ目のラクトアイスとは乳固形分3.0%以上入っているものです。
 ※江崎グリコ公式より

なるほど!!(大学時代やったなー。)


 そんなこんなで今日は暑かったのでチョコモナカジャンボを食しました。中にパリパリのチョコが入っているのは発明品ですね。こんな天気のなか食べるアイスがおいしいです。
 ふと成分表に目がいくと二度見


    「「「アイスミルク」」」


 お前ラクトアイスじゃないんかい!!ずっとラクトアイスだと思ってた!!!じゃあ旨いやんけ!!


ってだけです。はい、以上です。


 今日は竜とそばかすの姫見てきました。流行りに乗ります。なかなか面白かったです。
 ネットと現実。見かけの正義と見かけの悪。見えない真実。ネットの世界ってどんなことが見え隠れしてるかは分かりませんね。一歩勇気だして踏み出せば何か拓けるんですね(そのハードルデカイです)。カヌー部のあいつ推せる。語彙力が無くてこれくらいしか思い浮かばん......

今日はここまでです!二回目もお楽しみに~。見てくれてありがとうございました~✌️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?