自分に合った睡眠時間

適した睡眠時間が知りたい。
以前も書いたけれど、自分に合った睡眠時間を知ることで少しはこの負の感情から解き放たれるのではないか?
……なんて考えたりしている。

私ってショートスリーパー?
でも常に眠く、眠い眠い状態だからショートスリーパーでは無いのだろう。
私の場合は、やっぱり『不眠症による睡眠不足(睡眠障害)』。

もっと眠りたい、もっと寝たい、疲れがとれない、ストレスが溜まる、頭(脳)が働かない、考えがまとまらない…などなど。
数え出したらきりがない。

遂に恐れていたこと。
口唇ヘルペスも再発してしまうし、疲れやストレス・睡眠不足が此処まで影響してしまった。

「朝日があがり、辺りが明るくなってから目が覚める」なんて、いつから経験していないだろう。
経験してみたい。木漏れ日で目が覚めるなんて、最高ではなかろうか。

「重怠い瞼、眠い眠い、疲れてきつい!」と、心身共に叫んでいるこんな私が思い描く理想(夢)。
叶いそうもないけれど、妄想(想像)はしてみる。

あぁ、やっと午前3時5分。
明るくなるまで未だ未だ時間がかかりそうだ。

……それにしたって。
眠いな。日中あんなに頭も身体もフル回転させ、疲れ果てているのに眠れないのが、逆に不思議(心配)になってくる。

ストレスと疲労の蓄積タワー化している自分。
いつ倒れても、崩壊しても、おかしくはない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?