奇音

奇音(キナ)。神椿市移住希望者だった観測者。 観測者/火の子/じゅりえっと 好きなもの…

奇音

奇音(キナ)。神椿市移住希望者だった観測者。 観測者/火の子/じゅりえっと 好きなものの話をしたり、たまに詩みたいなのを書いたり。 歪で奇妙な音だけど、良かったら聴いていって。

最近の記事

狂う夜の先で 〜不可解参(狂)現地感想〜

こんにちは、奇音です。 花譜3rdワンマンライブ『不可解参(狂)』 in 日本武道館、無事に終わりましたね。 あまりに感動的・衝撃的で情報量過多なライブだった為今の今まで放心気味だったのですが、皆さんの感想の呟きやPIEDPIPERさんのnoteを読んで私も何か書き起こしておこうと思い立った次第です。 拙い文章にはなりますが、とにかく書き起こすことに意味があると思って書き進めます。最後まで付き合っていただけたら幸いです。 まず、「不可解参(狂)」とは今回行われたライブ「不可

    • 燃ゆる火花、変わらぬ心~ライブ「番狂わせ」感想~

      こんにちは、奇音です。 今回は百瀬ヒバナ様の3Dお披露目ライブ「番狂わせ」の感想記事になります。 拙い文になりますが構わない方はご覧ください。 その前に、未視聴の方は是非アーカイブをご覧になってきてください。 まずは簡単な感想をば。最初に全体的な感想を述べておきますが… 「感動」と「最高」、この二言に尽きます。 まさに2年間の活動の集大成、そしてこれからの更なる飛躍を期待させる舞台でした。 これまで長い間練習と準備を頑張ってきたヒバナ様、そしてそれを素晴らしい形にしてくださ

      • 神椿市建設中。EMERGENCEを終えて

        奇音です。 神椿市建設中。EMERGENCE、終わりましたね。 長かったような短かったような...不思議な感覚です。 今回謎解きには一切関与できなかったので、『最後くらい共創者らしい事をしよう!』という想いでこの記事を書いています。ノリで書き切る為、拙い部分は多々あるでしょうが目を瞑ってください... 尚、一応ネタバレを含むので、まだストーリーを見終わっていない方は是非神椿市建設中。をプレイして、私の事をまだ憶えていたら見に来てください。 uc.kamitsubaki.j

        • 歪み気な情念と漠然とした展望と

          奇音です。 可不が色んな人の元に届いているようで、これから一時みんなが音楽クリエイターらしくなっていくのかなぁと思う今日この頃です。私は一流行終わった後に触りますよ、ええ。 最近漠然と浮かぶ展望が、『大学合格して一人暮らしの家を手に入れて自分用のPCを手に入れた後(この時点で大分難易度高いけどここまでは何がどうあれ辿り着かなきゃ行けない)、可不と共に曲を作る練習をし、形になってきたら推し其々を題材に曲を作って自分で公開するか、可能ならば無償で楽曲提供(という名の習作の押し付

        狂う夜の先で 〜不可解参(狂)現地感想〜

          遊戯王熱、再燃。

          奇音です。 「遊戯王熱、再燃。」なんて若干仰々しいタイトルですが、ガチ勢ではないのであしからず。 最近『ガチネタfreeデュエル』さんだったり『爆アドットコム』さんだったりの新作テーマ動画を良く見てて、その影響で遊戯王に興味が再び出てきた感じ。 一応まともな戦力になるデッキとして、RRやマドルチェ、アストラム率いる聖杯リンクや帝デッキなどを持ってるのですよね。 RRは「ファントムフォース」や「レイダーズ・ウィング」、「レボリューションファルコン・エアライド」があればまあ対

          遊戯王熱、再燃。

          てきとーなキャラメイク

          奇音です。 キャラメイクサイトみたいな所で作ったのに説明みたいなのを付けるだけの記事。 関係ないけど、〜みたいなって表現使いすぎ? 鹿野 大野 (かの だいや) あだ名 ディア ※由来:鹿→deer→大野 ど田舎という程でもないレベルの隠れ里から上京してきた鹿族の半獣人。 大学に入るという理由付けで里を抜け出し、トーキョーで大学に通いつつも誰か人を助けたいという気持ちだけで流浪の剣客(本人はボディーガード的な何かだと思っている)として彷徨っている。 目付きが悪い・無愛想・

          てきとーなキャラメイク

          久々に吐いてみる

          妄想が激しくなったりその割に何もしてなかったり 何かやろうとしてひたすら空回ったり どうせ誰も見ていないとか思いつつ見てもらいたいとか思ったり いつだってそうだったし 今日だってそうだったし 多分明日も 将来ずっとそうだし 人の助けになりたくて 誰かの益でありたくて そんな妄想ばっかして 結局何もできなくて やりたいこともできなくなって できてたことすらできなくなって こうやって吐き出す事すらタイムラインではできなくなった 何が悪いのか分からなくて でもきっと何も

          久々に吐いてみる

          曲書きたいなって話

          奇音です。 もうnoteは何か書きたいものがあったら書く、後から気に入らなかったら消すくらいのスタンスでいきたいと思います。 ...いや、普通の事か。 本題。 高校に入って秋に花譜に一目惚れしてバーチャルに触れてから、自作の歌への憧れが増しました。 自分で曲を作る作曲系Vの方を見て、作詞家作曲家の存在を改めて強く認識したからですね。 そしてそれはヒバナ様やろみおくん等個人Vを見て推すようになってからさらに強くなって風呂やそこらで自作の歌詞を口ずさむくらいになりました。 まあ

          曲書きたいなって話

          自己紹介④ 〜"燈夢奇音には夢がある"編〜

          奇音です。今回は自分のやりたい事、つまりは夢について話したいと思います。「やればできることでは?」とか「馬鹿げてる」とかいう感想が出てくるのがやむなしな事を羅列するので、こんな事考えてるんだ〜とか暖かい目で見てくださると... あと多分自己紹介、これで最後になります。 1.推しの絵を描きたい所謂ファンアートとはまた違って自己満足メインです。 私の"3推し"と+αのデフォルメ集合絵みたいなのを描きたいんです。+αが何かは...言わないですが。 時間があれば描く事はできるかもし

          自己紹介④ 〜"燈夢奇音には夢がある"編〜

          自己紹介③〜私の推しについて〜

          奇音(キナ)です。今回は私のVtuberの推しについて語ります。言語化できる範囲で、ですが。 私の3推し私が主に推している3人のVtuber。 Twitterで感想等話したり騒いだりしてる時は基本この3人の内の誰かの内容です。 花譜 2018年10月デビュー、KAMITUBAKI STUDIO所属のVsingerであり、「どこにでもいて、どこにもいない少女」。 「日本のどこかにいる16歳」の通り、現役の高校2年生。 デビュー2年目の今も、様々な企業コラボやオンラインライ

          自己紹介③〜私の推しについて〜

          自己紹介②〜私の好きなもの・事を羅列する〜

          奇音(キナ)です。タイトル通り、私の好きなもの・事について語ります。見てくれる人は少ないと思うので、割と隠さずそのまま書きます。 ・ゲーム類 色々やってます。 スマホゲームだとライト版に書いた通りfgo、ツイステ。無課金でやってる都合上あんまり強くはないけどそこそこ進めています。 フリーゲームだと「被虐のノエル」。今は訳あって削除されてしまったけど「神話警察24時」っていうのもやってました。 ゲーム機だとスプラトゥーン2とか...思えばそんなにやってないですね... 動画

          自己紹介②〜私の好きなもの・事を羅列する〜

          自己紹介①〜ライト版〜

          奇音(キナ)です。今回は、noteの試し書きと、長々とツイートするとTLで邪魔になったりエゴサに引っかかったりして迷惑かなぁという懸念、また最近新しいフォロワーさんが増えたという事で、こんな形で自己紹介しようと思った所存です。 タイトルにあるように、これはライト版。所謂簡単に見れるようやや簡略気味(もう既に結構書いてるけど...)に書いていって、この後②、③ともう少し深く書いていくことにします。 まず、好きな事は断然歌う事、あと音楽を聴く事。いつもカラオケに行きたがってま

          自己紹介①〜ライト版〜

          無題

          話したい事はいくらでもあった。 綴りたい言葉はいくらでもあった。 それでもいざ伝えようとすると、 泡のようになって消えてしまう。 後悔した時にはもう遅い。 時は過ぎ、想い人は旅立つ。 才能も、力も、何もかも、 何もない私でも、 あなただけは