関西AXIS

関西の挑戦の入り口を作る/プロジェクト構築やチーム運営を通して自己理解を深めるインカレ…

関西AXIS

関西の挑戦の入り口を作る/プロジェクト構築やチーム運営を通して自己理解を深めるインカレサークル🌟/主に毎月の活動報告を更新していきます!

マガジン

  • AXISに関わるみんなのnote

    関西AXISのメンバー、運営メンバーのみんなが書いたnoteをまとめたマガジン。AXISにいるひとたちの人となりや考えていることがわかります!

  • AXIS2期 活動報告

最近の記事

【7月5日(火)19:00~20:10】アイデアとは何か、本質から攻めたアウトプット体験講座|参加費0円/定員100名/ZOOM開催

▼この記事を読むのにオススメな人 あなたは自分の関心や思った事をアイデアにまとめられず、発言や行動に移せないといった経験は無いですか? 本イベントは、「そもそもアイデアとは?」という問いから 実際に人に伝える、実現するにはどうすればいいかを一緒に考える体験型のイベントです。 「アイデア」という言葉には「才能」や著名な起業家、革新的に問題を解決するイメージがつきまといます。 しかし、自分のアイデアをうまく説明や行動にできないのはあなたに才能がないからではありせん。 アイ

    • 【7/2(土) 17:00〜19:00 @下福島運動場】  新感覚ゆるスポーツ ウォーキングサッカーを体験する個人参加型スポーツイベント/定員30名/全員に参加景品あり!/社会人の方向けのイベント!!

      【個人参加型のチームスポーツでストレス発散を!】 『新感覚ゆるスポーツ ウォーキングサッカー』に興味を持ってくださりありがとうございます^ ^ この度、関西AXISのOBが立ち上げたすぽると!さんと共同で社会人向けのスポーツイベントを開催します! 社会人になってから ✅仕事の人間関係にストレスを感じている ✅スポーツコミュニティに縛られるのは苦手 ✅運動したいけど踏み出せない そう思って、運動することを諦めてませんか? また楽しく運動したい、でもスポーツコミュニティに

      • 【5期新歓中!】改めて、関西AXISとは?

        新入生のみなさん! 大学のご入学おめでとうございます🌸 関西AXIS3期代表の山口です! このnoteでは、今年の春で5期目を迎える関西AXISについて詳しくご紹介します! ・関西AXISって何?どんな団体なの? ・どんなことしているの? ・他の団体と何が違うの?? という方はこのnoteをみることで、関西AXISの全体像をまるっと知ることができますよ! ぜひ最後まで見てくださると嬉しいです✨ 関西AXISでは、春から一緒に活動するメンバーを募集しています! まずは

        • 前期修了!!

          はろはろ!関西AXIS運営のりおさんです(`・ω・´) 2022年が始まりました!🎉㊗ 今年も関西AXISをよろしくお願いいたします。 さて本年1発目の内部報へいきましょう~~! ▽目次・前期修了/PJの結果について ・自己分析期について ・さいごに お好きなところをのぞいてみてくださいね😊 ▽前期修了/PJ結果報告さて11月の合宿から始まり、約2か月に渡る前期が修了しました! 0からチーム/個人で経験を積み、メンバーたちは目まぐるしい成長を遂げています…! 関西AXI

        【7月5日(火)19:00~20:10】アイデアとは何か、本質から攻めたアウトプット体験講座|参加費0円/定員100名/ZOOM開催

        • 【7/2(土) 17:00〜19:00 @下福島運動場】  新感覚ゆるスポーツ ウォーキングサッカーを体験する個人参加型スポーツイベント/定員30名/全員に参加景品あり!/社会人の方向けのイベント!!

        • 【5期新歓中!】改めて、関西AXISとは?

        • 前期修了!!

        マガジン

        • AXISに関わるみんなのnote
          5本
        • AXIS2期 活動報告
          11本

        記事

          合宿終了&前期始動

          はろはろ!関西AXIS運営のりおさんです(`・ω・´)もう11月も終わり、今年もあと1カ月になりましたね…今年はもう十分にやりきりましたか?最後の最後まであがきましょう~~🔥 ▽目次・合宿終了 ・前期について ・最後に 11月号はちょ~っと短め!サクサクと読んでみてくださいね😊 ▽合宿終了10月に秋新歓を行い、約20名で始まった4期新歓合宿がはやくも終了! 最初は7回もオンラインで…!?という初めてのことに驚きや不安もあったかも知れませんが、終わってみるとあっという間で

          合宿終了&前期始動

          関西AXIS4期生募集

          はろ!運営のりおさんです。今日は大切なお知らせです!! なんと、創設3年目にして300人超えが説明会に参加、様々な実績を残し進化を続ける関西AXISが、2021秋 新歓を開催いたします🎉 今回の内部報がはそんな大切なお話。 是非覗いてみてくださいね! ▽目次・4期新歓説明会って何で? ・説明会日程 ・さいごに ※読みたい部分だけ読んでもいいし、ちょっとずつ読んでもいいですよ! ▽4期新歓説明会開催理由「コロナのせいで、大学生なのに何もできてない…」 「前期なにもせずに

          関西AXIS4期生募集

          自己と向き合った1か月! &大同窓会開催!!

          ハロハロ〜!関西AXIS運営のりおさんです(`・ω・´)だんだんと肌寒くなりつつある時期になりました。もう大学の後期も始まる時期、いかがお過ごしでしょうか?? 関西AXISも一つの区切りの時期である9月。 今回はそんなお話です ▽目次・夏期を振り返ろう ・後期はじまり! ・大同窓会開催 ・さいごに ※読みたい部分だけ読んでもいいし、ちょっとずつ読んでもいいですよ! ▽夏期を振り返ろう2021年9月。関西AXISでは1か月におよぶ自己分析期間が終了しました!自己分析期では関

          自己と向き合った1か月! &大同窓会開催!!

          3期AXIS前期修了!

          はろはろ~運営のりおさんです(/・ω・)/7月です!日本はオリンピックも始まり、アツさ(暑さ・熱さ)がすごいですね… そして大学生は逃れられない期末試験も…!(ちゃんと出来ましたか??単位はきちんと取っておきましょうね、ほんとに。) 今月が終われば夏休み!壁を乗り越えましょ🔥さぁ内部報第3弾へレッツゴー! ▽目次・前期修了! ・PJ成果報告 ・夏期開始連絡 ぜひぜひ興味のあるところから読んでみてくださいね😊 ▽前期修了!AXIS3期は7月18日に前期修了式を行いました✨

          3期AXIS前期修了!

          3期AXIS前期スタート!

          はろはろ~運営のりおさんです(/・ω・)/ 6月、梅雨もそこそこに中間試験の時期となりました、、 皆さんお勉強は大丈夫でしょうか? せっかく大学に通い勉強する機会を得ているので、いいものは吸収していきたいですね😊 さぁ内部報第2弾へ行きましょう~ ▽目次・前期スタート! ・PJ紹介 ・前期っていつまでか知ってる? ぜひぜひ興味のあるところから読んでみてくださいね😊 ▽前期スタート!さぁ6日間のオンライン合宿を終え、関西AXIS3期は「前期」が始まりました! 前期は「

          3期AXIS前期スタート!

          2021年度3期新歓合宿開催!!

          はろー皆さん!運営のりおさんです(/・ω・)/ 早くも5月に入りましたね👀 大学での生活に少し慣れ、ちょっぴり疲れも出始めた頃でしょうか? 自分のペースで、休みつつゆっくりと、でも着実に前へと進んでいきましょう! さぁ2021年第1弾内部報の始まりです~! ▽目次・新歓説明会無事修了!! ・6日間の新歓合宿開催! ・前期について ・さいごに ぜひぜひ興味のあるところから読んでみてくださいね😊 ▽新歓説明会無事修了!!2021年度関西AXISは、コロナによる大学のオン

          2021年度3期新歓合宿開催!!

          AXIS 2期修了!!

          はろはろみなさんこんにちは~!運営のりおさんです(/・ω・)/ 今回がAXIS2期最後の内部報。 1ヶ月以上経ってしまいましたが、想い出に浸りながらゆるりと楽しんでくださいな~ さてさて、2月14日は何の日だったでしょう?? そう! 2月14日はAXIS2期の集大成。修了式!!! (バレンタイン?それは別世界のお話ですね。笑) 今回はそんな修了式のおはなしをしましょう。 ぜひ興味のあるところから読んでみてくださいね😊 ▽PJ修了報告!修了式は後期PJの報告から始まりま

          AXIS 2期修了!!

          2020年最期!!

          ※こちらは2020年にHPで掲載していたものを移行しています。 こんにちは! 運営のりおさんです(/・ω・)/ 今回はりおさんにとって初の内部報! これからもゆるっと書いていきます、よろしくお願いします~! (あたたかく見守ってください、、!) コロナや自粛や大学のオンライン化など様々な変化が起こった2020年。 あっっっという間に1年が過ぎましたね、、 さて、そんな今年の最後の内部報です! ぜひ興味のあるところから読んでみてくださいね😊 ▽クレド相互FBを振り返ろう

          2020年最期!!

          AXIS内部報 11月号

          ※こちらは2020年にHPで掲載していたものを移行しています。 こんにちは〜!運営のとうどうです! あっとういうまに12月も半ばになってしまいました🎄 AXISが始まってから半年くらい、5月の加入当初の自分と比べてどうでしょうか? 内部報はそのときの活動内容を思い出すのに役立つと思うので、ぜひ過去の内部報ものぞいてみてください👍 今回も先月のAXISの活動を報告していきます! 今回のラインナップはこちらです! 11月の活動報告11月は以下のような感じで進めました〜! ◇

          AXIS内部報 11月号

          AXIS内部報 10月号

          ※こちらは2020年にHPで掲載していたものを移行しています。 こんにちは〜!運営のとうどうです! 内部報はこれから月1報告を目安に発信していきますね! 月ごとにAXISがどんなことをしていたか振り返るきっかけにしてくれたら嬉しいです😌 今回のラインナップはこちらです! 10月の活動報告後期が始まって早1ヶ月!10月は以下のような感じで進めました〜! どのプロジェクト(以下PJ)もチームビルディングを経て、活動を軌道にのせる大事な期間でしたね! ◇毎週火曜日はPJ別活動

          AXIS内部報 10月号

          後期スタート!

          ※こちらは2020年にHPで掲載していたものを移行しています。 こんにちは〜! 夕方になるとひんやりしてもうすっかり秋ですね🌰 AXISもキックオフを節目に新たなプロジェクト始動✨ 今回はそんなキックオフの様子をお届けします! ▽後期キックオフ報告夏期の自己分析を経て、後期はついにそれぞれの挑戦をスタート🔥 それぞれが挑戦を始めるにあたって、改めてAXISがどういうところなのかを確認しました。 去年創設された関西AXIS。 今まであまりお話したことがなかったAXIS1

          後期スタート!

          関西AXIS ABD読書会開催しました!

          こんにちは!運営のとうどうです! 先日ABDファシリテーターとして活動されているkozzyさんをお招きし、関西AXIS限定のABD読書会が開催されました! イベントにはAXISの一部メンバーが参加し、色々な発見と学びを獲得😊 今回はそんなイベントの様子をお伝えしていきます! まずは、今回来てくださったゲストの方をご紹介します! エンジニア兼ABDファシリテーター kozzyさん ・Web系企業でエンジニアしながら学生向けハッカソンなどの企画、運営を実施。その他、イベント

          関西AXIS ABD読書会開催しました!