見出し画像

【5期新歓中!】改めて、関西AXISとは?

新入生のみなさん!
大学のご入学おめでとうございます🌸

関西AXIS3期代表の山口です!

このnoteでは、今年の春で5期目を迎える関西AXISについて詳しくご紹介します!

・関西AXISって何?どんな団体なの?
・どんなことしているの?
・他の団体と何が違うの??
という方はこのnoteをみることで、関西AXISの全体像をまるっと知ることができますよ!

ぜひ最後まで見てくださると嬉しいです✨

関西AXISでは、春から一緒に活動するメンバーを募集しています!
まずは下記のフォームから説明会に申し込みをしてみてください。
https://forms.gle/MCuCWzv5xz3EoYhD7
気になることや質問があれば、説明会で聞いてみてくださいね!😊


1.関西AXISとは??

関西AXISは今年で5期目を迎える大学生から社会人まで所属しているコミュニティです。
約250人の20以上の大学から個性豊かなメンバーが参加しています!

主に
①経営の知識を用いてチームを作り、プロジェクトの企画/推進
②やりたいこと/やるべきこと/やれることの観点から自己理解を深める

コンテンツを実施しています!

大学生だけではなく、大学を卒業した社会人のメンバーも多く在籍していて年齢、大学の幅を超えて多くのメンバーが参加していますよ🌟


2.どんなことをするの?

関西AXISは1年間のプログラムです👀

1.基礎を固める前期
2.自己分析をしていく夏期
3.挑戦する後期

の3つのフローに分かれています!
それぞれどんなことをするのかざっと説明していきますね。

2-1.基礎を固める前期

前期では、企画経験のあるメンバーが考案した学びのある企画案をチームを組んで実行してもらいます!
過去には、全くビジネス企画のないメンバーがたった3ヶ月で、下記のような成果を作ることができました!👏🏻
おそらく、短期間でここまで大きな成果を作ることができている団体は他にはないかも...!!

経営やビジネスについて全くわからないメンバーでも、みなさんの先輩であるメンターさんがしっかりとサポートするので安心してください😌

メンバーどうしの交流も盛んでオンラインやオフラインでも積極的にコミュニケーションをとっています!(大学や学部を超えた仲間を作ることができますよ!)

2-2.自己分析をしていく夏期

夏期ではAXISのメインコンテンツである自己分析を行います。

AXIS独自のフレームワークを用いて、自分の価値観や軸について考えます💭

大学卒業後の進路はもちろん、その後のキャリアについても考えることができる満足度の高いコンテンツ✨
自分の分析だけではなく、メンバーどうしでコミュニケーションをすることで自分にはなかった新しい視点を取り入れることができます。

みなさんの先輩であるメンターさんと1対1でメンタリングする時間もあるので、しっかりと思考を深めることができます🔥

2-3.挑戦する後期

夏期の自己分析が終わったら、自分のやりたい挑戦をする後期が始まります👍🏻

社会人や他の期の先輩を含めたメンバーの前で希望者がやりたい企画をプレゼンをして、メンバーを集め!
メンバーが集まったら、チームを作りプロジェクトを進めてもらいます。

ここでやるプロジェクトはなんでもOK!
遊びでも真面目なビジネスでも本当になんでもすることができます。

過去には、自分のやってみたいことや挑戦してみたいことを実施して下記のような成果を残しています🎉

2-4.写真でみる活動の様子

約70人も集客をしきった就活イベントのメンバー!やり切った笑顔でパシャリ!
イベントの結果をみんなに報告している様子
普段はオンラインで活動していますが、定期的にオフラインでも集まります!普段なかなか会わないだけに、実際に会うと倍楽しい!
こちらもオフラインでの一コマ!


運営が企画し、みんなで外で遊んだりもしています!


みんなで借り物競争しました笑

3.関西AXISの強み

3-1.卒業生が所属するOBOGコミュニティ

関西AXISには1年間のプログラムを終了したメンバーが集まるOBOGコミュニティが存在します。

大学生から社会人まで所属するコミュニティで毎日アクティブに動いています🏃🏻‍♀️

内部のメンバー限定で様々な挑戦の機会(インターンや就職、イベントなど)や情報などが積極的に公開されています!
就活の限定情報なども公開されているので、他の人よりも有利に就活を進めることができますよ!

また、メンバーの情報が一つにまとまっているOBOG図鑑というものが存在していて「今どんなことをしていて、何が好きで得意なのか」を知ることができます。
一緒にプロジェクトや企画を進めたい人にとって、非常に良い環境になっているのでおすすめです!

3-2.頑張りたい人や挑戦したい人と関わりを持てる

関西AXISでは「何がやりたいかはわかってないけど、頑張ってみたい...挑戦してみたい...」という人が多く所属しています!

そんなメンバーと一緒に企画を進めたりコミュニケーションを取ることでかけがえのない仲間を作ることができるのもAXISの大きな魅力🎈

フルオンラインのため、住んでいる場所の心配をせずにメンバーとコミュニケーションを取ることができます。

メンバー発案で1ヶ月に1回ほどメンバーでゲーム大会を開いたり、女子会を開催したりなどしているので、すぐに仲良くなることができますよ!


4.よくある質問

4-1.1年生以外でも参加できますか?
A.もちろん参加可能です!過去にも2~4年生のメンバーは多く所属しています。
要相談ではありますが、基本オンラインでの実施のため関西以外に住んでいる方でも参加が可能です!

4-2.ビジネスとか全くわからないけど大丈夫...?
A.全然大丈夫!9割以上のメンバーはビジネス経験がありません!
みなさんの先輩であるメンターが1からビジネスの基礎について教えます!

4-3.オンラインって大丈夫なの..?
A.活動は全てオンラインですが、メンバーどうし積極的に交流をしています!
遊び企画や雑談会など月一ペースで実施しているので、すぐに仲良くなることができますよ。

5.最後に

いかがだったでしょうか?
関西AXISについて少しでも理解していただければ非常に嬉しいです!

少しでも興味がある方はぜひ新歓説明会に参加してみてください!
(※AXISに入りたい人は説明会の参加必須です!)
AXISの空気感ややっていることなどより詳しく知ることができますよ!

最後まで読んでくださりありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?