マガジンのカバー画像

還暦ゴルファーの徒然草

33
思いつくままに綴ったnoteです。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

還暦ゴルファーの徒然草 「シンクロに導かれて」

還暦ゴルファーの徒然草 「シンクロに導かれて」

こんばんは。還暦ゴルファーです。
年末辺りから少しずつ集中力が戻って来て、読書三昧の毎日を過ごしています。最近は専ら近所の図書館を愛用。蔵書数は少ないですが、有れば待ち人数が殆ど無いのが何よりの魅力です。

ずっと小説を借りる日々が続いていましたが、最近至る所で『古事記』のワードを目にする様になりました。

「ん?これはシンクロかも…」との直感が働き、早速検索して予約してみました。

せっかくなの

もっとみる
還暦ゴルファーの徒然草 「沖縄言葉の面白さ」

還暦ゴルファーの徒然草 「沖縄言葉の面白さ」

こんにちは。還暦ゴルファーです。
天気予報通り朝から気温が上がっていて、散歩から帰宅後は窓全開で過ごしています。
1月とは思えない暖かさです。

今日は「沖縄口」について。

元々は琉球王国だった沖縄。
日本とは別の国だったので、文化や思考はもちろん、言語も異なっていました。

薩摩藩による侵攻の後、日本の一部に組み込まれました。廃藩置県により沖縄県が生まれ、明治政府による厳しい「方言禁止令」が施

もっとみる
還暦ゴルファーの徒然草 「普通の毎日が愛しい」

還暦ゴルファーの徒然草 「普通の毎日が愛しい」

こんにちは。還暦ゴルファーです。
無事に治療を終え、自宅で穏やかに新年を迎えられた事に心からホッとしています。

2024年も早一週間が過ぎました。
YouTubeをのんびり見ていた元日の午後、東京の息子から「東京も結構揺れた」との連絡が。

慌ててTVを付けると能登地方で大きな地震。
寒さや暗闇、空腹や余震、様々な事に思いを寄せると胸が潰れそうな日々を過ごしました。

昨日から一層寒さが厳しく

もっとみる