見出し画像

「誰だ!こんなところに石を置いたのは?」

つべこべ云うな!


ブツブツ文句ばかり垂れるな!


問題ばかり起こる、物事がうまくいかない、なんだかいつもしっくりこない、毎日不満ばかりが募る。


なぜか?


己の所業に問題があるからだ。


何を思ったか、何を感じたか、どう行動したか。


己の不甲斐なきその気分は、全て己の所為。


あの人の所為、この人の所為、妻の所為、夫の所為、子供の所為、同僚の所為、上司の所為、組織の所為、社長の所為、会社の所為、先生の所為、学校の所為、自治体の所為、政府の所為、国の所為、社会の所為…。


「誰だ!こんなところに石を置いたのは?」


転ぶ自分を、しまいには石の所為、石をちゃんと管理にするべき?として、人や組織の所為にする。


「あなたの不注意なだけなのに…」。


皆がそれを見るとそう思う。


その皆々も、「こんな人がいるから世の中おかしくなる」


「何でこんなにどこもかしこも人が多いのか」


「公園の子供の声がうるさすぎる」


「ゴミ捨て場がいつも汚い」


「いつも残業ばかりで疲れる」


「ウチの夫は皿も洗ってくれない」


「なんで私ばかりいつもこんな目に…」と頭の中でブツブツ呟く。



そう思う度に、呟く度に、何かが失われていく。


人生における貯金は如何程に?


ああ、既に遣い果たしたか。


そうか。


ならば、つべこべ云うな!


ブツブツ文句ばかり垂れるな!




己、高い利子の借金を毎日積み増していることを推して知るべし。



人間、いつになったら、真の大人になれるのか。




もはや天にも貯金は残っておらぬ。






そのことを肝に銘じ、自分自身の所業を見直し、真剣に一から出直します。






教えて下さり、有難う御座います。

幸せを呼ぶそよ風チャリダー/サステナビリティイノベーティブコンサルタント。「感謝感動を世界に地球に」のカングロ代表、ザッポス研究会、イノベーションサロンZ、システムD研究会、サステナ塾、セブメディ創設者