「若者は選挙に行かない」とか言うけれど若い人の投票率が低いことが問題としてしばしば指摘されますが、若い人の投票率は、上の世代と比べて低くなるのは、いつの時代でも…
Twitterで新書の紹介をすると、ちょいちょいリツイートされる。その主は、だいたい著者、書店、そして版元の新書用アカウントのどれか。自分の読書用のアカウントは、そん…
読書垢で書店や版元、編集者さんをフォローしていると読みたい本がどんどん増えていく。で、積読が増える。読むスピードより買うスピードのほうが速いので、山はどんどん高…
noteをしばし更新できていなかったので、twitterの読書垢で晒していた読んだ本の紹介&感想をちょいちょい足していきます。5冊読むごとに1記事更新。 大木毅さん著「『砂…
ゆるく記事を書いてみたくなったので「私を構成する5つのマンガ」に乗っかります。 ドラえもん知らない世代はいませんね。幼稚園生の頃、テレ朝版のアニメが始まったのが…
行政が国民を監視する?官邸のWEBサイトに載っている三権分立の図が、ほかと違っているという記事が話題になっています。 問題になっているのは、内閣と国民の間の矢印で…