うさまるくん

某エンジニア派遣会社でエンジニアとして従事して参りました。 その時に得た派遣とは何か?…

うさまるくん

某エンジニア派遣会社でエンジニアとして従事して参りました。 その時に得た派遣とは何か?他社の派遣との違い、会社の内情、引き抜き、採用の実態、面接の傾向、DX化など色々な内情を配信して参ります。 拝読のほど宜しくお願い致します。

最近の記事

謙虚さがなくなる14の兆候

・時間に遅れだす ・約束を自分のほうから破りだす ・挨拶が雑になりだす ・他人の批判や会社の批判をしだす ・すぐに怒りだす(=寛容さがなくなる) ・他人の話を上調子(うわちょうし)で聞きだす ・仕事に自信が出てきて、勉強をしなくなる ・ものごとの対応が緩慢になる ・理論派になりだす(=屁理屈を言う) ・打算的になりだす(=損得勘定がしみつく) ・自分が偉く思えて、他人が馬鹿に見えてくる ・目下の人に対して、ぞんざいになる ・言い訳が多くなる ・「あり

    • +2

      大岳山付近にある大岳山荘のトイレ

      • 再生

        Dota 2 圧倒的勝利

        • 13.面接で見ている部分は2つだけ

          こんにちは。 今日は「面接で見ている部分は2つだけ」について書いていきます。 面接官が見ていることは下記の2つです。 1.会社に入って活躍できるかどうか 2.継続して働く覚悟があるかどうか これを立証できれば必ず受かります。それでは具体的に説明していきます。 立証するための手段のネタとして、 「1.会社に入って活躍できるかどうか」では、 ・前職等での実績 ・前職が同業種の会社 ・前職が同規模の会社 :同規模の会社の方が社内のシステム等が同じなので馴染むのもはやいと思いま

        謙虚さがなくなる14の兆候

          18.こんな派遣社員は嫌われる

          今日は、「こんな派遣社員は嫌われる」について書きます。 嫌われる派遣社員その1~4まで! その1 嫌われる派遣社員 単価が高いわりに知識、知恵、経験等が乏しい。 理由として 社員と派遣社員を比較した場合、割に合わないと思った時どうしても嫌われます。 部署の予算は限られてますので、どうしても割に合わない人物だと嫌われてしまいます。 その2 嫌われる派遣社員 プロ意識が低い。 理由として 高単価の派遣社員を雇うメリットの1つに社員の「模倣となる先生」として雇うこともありま

          18.こんな派遣社員は嫌われる

          16.「派遣社員を雇ってよかったー!と思われる時」について

          こんにちは。 今日は、派遣社員がどのような場合に雇われるのかは前回で書きましたので、「派遣社員を雇ってよかったー!と思われる時」について書いていきます。 派遣社員を雇ってよかったー!と思われる時は、以下にような時です。 1.社員よりもミスなく業務を遂行できる。 2.社員よりも早く業務を遂行できる。 3.社員を技術指導できる。 4.社員よりも知識、経験が豊富である。 5.社員よりも時間辺りの単価が安い。 6.社員を管理できる。 7.業務改善をして工数、経費等を削減できた。

          16.「派遣社員を雇ってよかったー!と思われる時」について

          15.派遣社員を雇う理由について

          今日は、「メーカーが派遣社員を雇う理由について」書いていきます。 理由は大きく分けて2つあります。 1つ目は、正社員採用がうまくいかなかったからです。 正社員採用を検討した結果、今年度の採用見送りになったが、業務拡大のためどうしても社員供給しなければならない。そこで、しかたなく派遣社員を起用する結果となった形です。 例えば、電気設計の社員を採用するつもりだったが、良い人材がいないため派遣社員を起用するといった形です。 2つ目は、社内にノウハウを持った社員がいない場合です

          15.派遣社員を雇う理由について

          14.転職直後のつらさ解消術

          こんにちは。今日は、転職直後のつらさ解消について書きます。

          ¥100

          14.転職直後のつらさ解消術

          ¥100

          12.メカ設計の需要について

          こんにちは。今日は「メカ設計の需要について」書きます。 結論ファーストで申します。 経済産業省の社会人基礎力でも言われてますが、 総合力をOSとアプリに分けられています。時代のニーズをくみ取り需給の良いスキルを身に着けていく必要があると思います。 理由は下記になります。 エンジニアと言っても大きく分けて3に分けられます。 1.メカ 2.エレキ 3.ソフト この1~3の有効求人倍率は、 1.メカ=0.8 2.エレキ=3.0 3.ソフト=4.0 となります。 今後、メカの求人

          12.メカ設計の需要について

          11.転職面接の流れについて

          こんにちは。今日は、「転職面接の流れについて」について書きます。 1)面接での流れは、下記のとおりです。 1.入室&自己紹介 2.職務経歴の説明(現在の仕事内容) 3.志望動機 4.転職理由(退職理由) 5.逆質問 8~9割はこの流れで面接は進みます。それでは、各セクションに分けて説明していきます。 2)1.入室&自己紹介 まず入室は当然のことなのでさらっと流しますが、 (1)ノックをして面接官:「どうぞ、お入り下さい」→本人:「(面接官の目をみて)本日はどうぞよろしく

          ¥100

          11.転職面接の流れについて

          ¥100

          9.派遣の特徴

          おはようございます。 今回は、「派遣の特徴」について書いていきます。 派遣の特徴 1.仕事ができない人は、切られる。 →仕事が出来れば、報酬は高い。だから仕事ができない人は正社員が良い。会社がある程度は守ってくれるので。 2.部署、会社での困りごとを見つけて売り込む必要がある。 →困りごとがなければ、派遣社員は不要となるため。 3.仕事、勤務地を選べる可能性がある。 →会社によっては自由に選べることもできれば、選べない会社もある。 例えば、 ・メイテックは勤務地選べない

          8.派遣会社の「テクノプロデザイン」と「メイテック」のリーマンショックでの対応

          こんばんは。 今日は、派遣会社の「テクノプロデザイン」と「メイテック」のリーマンショックでの対応について書きます。 この2社の対応は両極端でした。 1)リーマンショック時の対応 1.テクノプロデザイン社 派遣されていない社員、間接部(営業、事務)をスキルレベル関係なく解雇しました。(全社員の約半分を解雇) 2.メイテック社 派遣されていないエンジニアを含めて社員の解雇はしませんでした。 2)1.と2.の対応の違い 1.テクノプロデザイン社 基本的に誰でもウェルカム!誰でも

          8.派遣会社の「テクノプロデザイン」と「メイテック」のリーマンショックでの対応

          7.特定派遣社員から正社員への転職は可能なのか?

          今回は、「7.特定派遣社員から正社員への転職は可能なのか?」について書いていきます。 結論から申しますと、可能です。 派遣 → 責任がない仕事を任されている → スキルがない この図式が成り立つ派遣会社は多々あります。しかし下記の派遣会社ではそのように思われません。 ・テクノプロデザイン ・メイテック この2つの会社はそうではありません。キャリアを直に見てもらえます。

          7.特定派遣社員から正社員への転職は可能なのか?

          6.派遣エンジニアの待機者傾向について

          こんにちは。 今回は、「派遣エンジニアの待機者傾向について」書きます。 前置きとして、派遣エンジニアのボーナスは前回書きましたが、その要因となるのは「勤務時間*契約単価」なので待機(派遣されていない)状態が続くとボーナスがほとんどありません。ですから派遣され続けることが年収の向上につながります。 それでは、「待機者の傾向」について 待機にならない為には、「客先の期待値を知りそれを超え続ける」ことにあります。

          6.派遣エンジニアの待機者傾向について

          5.派遣エンジニアの待機(復帰)時のボーナスについて

          こんばんは。もうすぐ年末ですね。 さて今回は、「派遣エンジニアの待機時ボーナスについて」書いていきます。 業界2位のメイテックの待機時のボーナスは・・・5万です(笑) (待機とは、どこにも派遣されていないことを言います。復帰とも呼びます。自分の会社に「戻る(復帰)」するため。) また別の章でお話ししますが、 「ボーナス」は下記の項目で決まります。 1.契約単価 2.勤務時間 それでは詳しく説明します。 1.契約単価 契約単価とは、会社と契約する際の1時間あたりのいくらになる

          5.派遣エンジニアの待機(復帰)時のボーナスについて

          4.(特定)派遣エンジニアとメーカー職の違いについて

           こんにちは。今回は、「派遣エンジニアとメーカー職の違い」について書いていきます。  派遣エンジニアとメーカー職の違いは、 ・派遣エンジニアはスキルを売ってお金を得ます。 ・メーカ職は物を売ってお金を得ます。 よって、メーカ職は別に設計ができずともよいです。(協力会社さんにお願いをすればよいので。)大手企業の大半の社員は設計しません。(だから、設計できない方が多いです。)設計をするにしても20代の社員までです。設計は派遣エンジニアが行っています。 だから、神戸製鋼のような若

          ¥100

          4.(特定)派遣エンジニアとメーカー職の違いについて

          ¥100