見出し画像

今月の振り返り/12月の目標

ぬこです。
11月も今日が最後。
あっというまに1カ月が過ぎ去っていきます。
怖い〜。

さて、今日は今月の振り返りをしていきたいなと思います!


今月やったこと

①体調不良ありつつも、ランニングと宅トレは継続中

Twitterでは朝夜の報告をするようにしてるので、それが結構励みになったというか、サボり防止になりました笑

何の為にやっているかと聞かれたら、もはや『趣味』としか言いようがないのですが...

②中国語学習は100日突破

体調が悪い時でも、ゴロゴロしながら勉強するようにしました。

また、NHKの『中国語ナビ!』も活用しています。

私が使っている語学アプリのduolingoには、残念ながら詳しい解説はないので、この番組やテキストでおさらいをしています。
おかげで、大好きな『魔道祖師』の漫画(繁体字版)を何となく読めるようになりました。

今月嬉しかったこと

私のnoteを読んで、同じ場所に行ってみる!と言ってくださった

私のnoteを読んでくださり、『霧島東神社』を目指してみました!と連絡をくださったフォロワーさんが...!
こういうの、なんだか嬉しいなーって思いましたね。

しかし実は、似た名前の神社があったそうで...
自分のリサーチ不足に申し訳なく思いました。
今度は、私が『東霧島神社』に行く予定です!
むらよさん、ありがとうございました!!

フォロワーさんとあつ森で遊ぶ

「どうぶつの森始めました」と言ったら、大好きなフォロワーさん・実りさんがいろいろ教えてくださり、プレゼントもたくさんいただきました。

こういうコミュニケーションは初だったのですが、優しく教えてくださって、本当に楽しい時間でした!


イベレポ書いたら、登壇者ご本人が見つけてくださった

先日書いたイベントレポ。

今回のゲストの石倉さんが、見つけてくださいました...
ちょっと恥ずかしかったので笑、特に朝渋のタグはつけていなかったのですが、Twitterやってるとこういうこともあるんだなぁ。

真田ナオキさんの歌声が好きと呟いたら、ファンの方々からいいねをもらう

あと先日、歌番組を観ていたら、演歌歌手の真田ナオキさんが出演されていて、本当に素晴らしい歌声だったからそれをポロっと呟いたら、ファンの方々が反応してくださいました。

ファンの方々もあったかくて素敵。
こんな他愛もない呟きを拾ってくれるんだもん。
優しいファンの方々も含めて、ますます応援したくなりました!

ちなみに真田ナオキさんがレコ大新人賞取った歌がこちら。

来月やりたいこと

このnoteにも書いたんですが笑

①いらないものを捨てる・掃除
②自分版の今年のレコ大・今年の漢字を決めてみる(書いてみる?)
③今年撮りためた写真たちをフォトブックにする
④ 工作キットを黙々と作る
⑤ 今年の振り返り・来年の目標を立てる
あとは、
⑥Twitterスペース挑戦したい
(実は来月中頃に予定はあるよ)
⑦Twitterのマシュマロ機能使って質問募集して、それに沿ってnoteを書いてみる

来月やりたいこと多いな!笑

やってみたいなと思ってるのは、『Twitterスペースでお話』とか、『もくり』を使ってもくもくとnote書くとか...笑

あとは、『Twitterのマシュマロ機能を使って質問募集→noteで答える』みたいなやつ。
とりあえずお試しでやってみよ。

まとめ

今月も、フォロワーのみなさま、このnoteを読んで下さる皆さまの優しいコメントなどに元気をいただきながらの1カ月でしたー!

来月もどうぞ、よろしくお願いいたします。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

#振り返りnote

84,890件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?