マガジンのカバー画像

3時半マガジン

33
運営しているクリエイター

#写真館

【写真館】朝の秋田市散歩~長い冬が終わり、また春がやってきた~

【写真館】朝の秋田市散歩~長い冬が終わり、また春がやってきた~

天気のよい休日、土曜日。
いつもよりも遠くへ歩いてみました。

それは、生活習慣の改善に取り組んでいる一貫でもあります。
できるだけ、外を歩く、走ることで健康な体をとりもどすということです。

【写真館】久々の午前4時のウォーク~起きたら歩く、歩けば考える、そしてやる~

【写真館】久々の午前4時のウォーク~起きたら歩く、歩けば考える、そしてやる~

最近、特にひどい不眠。
朝3時前後には目覚めてしまい、そのまま朝を迎える。
仕方ないから、布団の中でYouTubeを見る毎日。
それなら、いっそ、起きてしまって歩くのがいいと思い、思い切ってダウンを着て出かけてみました。

ミラーレス一眼、持ちたい気持ちはやまやま。
でも、スマホカメラで、なにげない人気のない町の風景を撮りました。

外が寒いと、散歩に出ることが億劫になりがち。
でも、一歩出てしま

もっとみる
【写真館】朝3時半の世界 ジム貸切の時間を大切にしたい~実は3時半の世界が続かない。一人ジムを楽しむ方法を探りたい~

【写真館】朝3時半の世界 ジム貸切の時間を大切にしたい~実は3時半の世界が続かない。一人ジムを楽しむ方法を探りたい~

私が会員として利用しているジムは、表紙画像の「FIT 24」。

自宅から近い、ただそれだけの理由。歩いても行ける距離。
それこそ継続の要素としましたが、それが、そんなに簡単でもないわけです。

近いし、24時間だと、独り占めできる時間帯がある。

それが、強い動機付けになるはずだ、そんな確信があったのです。

しかし、どうも最近、モチベーションが上がらない・・・。

1.24時間ジムの仕組みもう

もっとみる
【写真館】秋田市太平川の風景〜SONY ZV-E10でもっといい写真が撮りたい~ズームレンズを用いず「単焦点」だけで撮影するとこうなります。

【写真館】秋田市太平川の風景〜SONY ZV-E10でもっといい写真が撮りたい~ズームレンズを用いず「単焦点」だけで撮影するとこうなります。

いつもの朝ウォーキング&ランコース。
秋田市は太平川沿いのランニング道路。

夜明けの早いいまどきならではの澄んだ写真が撮影できます。

YouTubeを見ていたら、ズームに頼らない本来の写真の面白さ、のような番組で「単焦点レンズ」について解説されていました。

特に、今、私が使っている単焦点レンズ「SONY SEL16F28」の評価は高いです。安くて、軽いということで。

子供の頃、家にあるカメ

もっとみる