見出し画像

ムーンクリアリングで家の運気を整える

私はVoicyパーソナリティの小川奈緒さんが好きでよく聴いているのですが、最近、小川菜緒さんが紹介しているムーンクリアリングという掃除法を取り入れる事にしました。

小川菜緒さんのnoteにもこんな記事があります。

これは、月の運行周期に合わせて家中を順番に掃除していく、というやり方で詳しくはこちらの本を参考にしています。



平日5日間出勤して休日も子供達対応と最低限の家事をこなしている中だと、中々手が回らなくてモヤモヤしていたので、時間ができた今、いつも見ないふりをしていた部分を順番に掃除ができるととても気持ちが良いし、幸せを感じます。

今は、蠍座に月がいるのでベッドルームなどをきれいにすると良いらしい。

という事で、汗などで黄ばみがあったシーツや枕カバーをオキシ漬けにして洗濯しました。漬け終わった後を見たら、めっちゃお湯が黄色く濁っていて、こんなに汚れていたんだと驚き。

きっと家族は気がついてないと思いますが、私はとても気持ちが良くすっきりしました。

普段の洗濯や掃除機がけ、皿洗いなどの最低限の家事に加えて、プラスアルファで掃除ができると、キレイな場所が増えてきて気持ちが全然違います。


ムーンクリアリングとは別に、常に色んな目についた場所も拭き掃除をしまくっております。。。

拭いてみると汚れている事、汚れている事、、、

埃もすごく被っているし、ここ拭いたのいつぶりだろう?と思い出せない場所ばかりで、下手したら引越しした3年前から一度も掃除した事ないかも?みたいな隙間を見つけては拭いています。

また、ムーンクリアリングとは別に、玄関、トイレ、床の水拭きは毎日のルーティンにしようと決めて、それにも取り組み中。

良い運気は玄関から入ってくるようなので、無駄なものを置いたままにしないように、砂が溜まりっぱなしにならないように、ミニ箒で掃いて古布を絞って水拭きしています。

まだ始めたばかりだからわかりやすい変化は感じないですが、ムーンクリアリングのやり方だと一気に大掃除!というわけではなく、場所を区切ってできるのが気軽にできる理由なのかなと思います。

あとは、また月が一周すれば1か月に一度は家中を掃除する事になるから、考えなくても家のキレイをキープできるところが良いなぁと思っています。

とにかく、今まで走りっぱなしで見失っていた自分を整えるためにも、まずは家を整えて、家族が心地良く暮らせる家づくりをしていきたい。

小川菜緒さんの放送を聴いてると家時間を楽しむという事が本当に素敵だなと感じる事が多く、私も家が好きなんだという事にも気付かされました。

家が好きなのに家を整えられない生活は、やっぱり私には合ってなかったんだろうな、と感じます。

まだまだ見直したい場所も沢山あるので、引き続きムーンクリアリングしながら家をパワーハウス化させていきたいと思います。

お読みいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

#家事の工夫

3,891件

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?