kana

仕事・子育て・家族時間・自分時間を大事にする為の気付きや学びをアウトプットします。 8…

kana

仕事・子育て・家族時間・自分時間を大事にする為の気付きや学びをアウトプットします。 8歳5歳子育て中。

マガジン

  • キャリア

    キャリアに関すること。

  • 手帳

    手帳活動について

  • 整理収納

    整理収納、断捨離について。

  • 子育て

    日々の子育てからの気付き。知育など。

  • 読書記録

    私の読書記録です。

最近の記事

  • 固定された記事

ワンオペ休日に思う事。大人2人でする子育ての楽しさについて。

我が家は夫の仕事の関係で、ワンオペ休日がよくあります。 今月は夫の仕事の繁忙期の関係で、土日家にいてくれる日がいつもより多くありました。 そんな中、改めて感じたこと。 それは、大人2人いるってやっぱり全然違う!! 子育てが楽しく感じる!! 何で大人が1人で子どもの相手する場合と2人以上の場合だとこんなに子育ての楽しさが違うのか。 大人2人以上でする子育ての楽しさの理由を考えてみました。 心の余裕子育ては、ワンオペだとしんどい事の方が多い。 まず、自分の都合で動

    • アイシャドウ買い替え。今使っている化粧品について。

      1年10ヶ月ぶりにアイシャドウを買い替えました。 ルナソルのミラーがついてるもの。 この色が1番使いやすくて、リピートしました。 ラメの入った左上の色は、とっくに使い切ってしまい、違うラメ入りのアイシャドウを買って使っていたけれど、もうそろそろ買い替えたいなあと思い、今回の楽天スーパーセールにて購入。 産後、しばらくメイクも適当で、年相応に似合うメイクがわからずにいましたが、2人目の育休明けて復職する時に、やっぱり身なりをきれいにしておかないとと思い、自分的に少し予算オ

      • 今月買った絵本「なつのおとずれ」

        今月買った絵本を紹介したいと思います。 こちらの絵本です。 かがくいひろしさん 作・絵 「なつのおとずれ」 この絵本はずっと前に図書館で借りた事があって、私も記憶にありました。 先日息子と図書館に行った時に「なつのおとずれ読みたい〜」と言い出して、どうやら保育園でも読んでもらっていたらしく、私も久しぶりに読んでみたくなったし、息子が読みたい〜と記憶している絵本て珍しかったので、今回は借りるのではなく購入してみました。 ストーリーは、夏を代表するようなものたち(すいか、

        • 我が家の新習慣。こども新聞を読み始めて4ヶ月経った感想。

          娘が小2になって少し経った頃、学校で工作などで使う為に「新聞紙」を持ってくるように言われた事がありました。 我が家は新聞は取っていない為、その時はコンビニで急遽日経新聞を購入し、娘に持たせたのですが、どうせ買うなら子ども達と一緒に読めるような新聞の方がいいよな、と思い調べてみました。 すると、色々な新聞社からこども向けの新聞が出ていることがわかり、検討した結果、「読売KODOMO新聞」を購読する事にしました。 なぜ「読売KODOMO新聞」にしたのか? 理由は、週1発行

        • 固定された記事

        ワンオペ休日に思う事。大人2人でする子育ての楽しさについて。

        • アイシャドウ買い替え。今使っている化粧品について。

        • 今月買った絵本「なつのおとずれ」

        • 我が家の新習慣。こども新聞を読み始めて4ヶ月経った感想。

        マガジン

        • キャリア
          8本
        • 手帳
          4本
        • 整理収納
          4本
        • 子育て
          6本
        • 読書記録
          8本
        • セミナー感想
          4本

        記事

          夏の思い出 8歳5歳と映画2本はしごしてみた

          もうすぐ夏休みも終わり。 長かったような、短かったような。 今年は色々夏の思い出を作れたような気がします。 お盆期間に、子どもたちと映画を観てきました。 ワンオペで子どもたちと映画を初めて観たのは、下の子が3歳過ぎた頃。下の子はパウパトロールで映画館デビューしました。 それ以来、ワンオペでもできる事に 【映画を観に行く】という選択肢が増えました。 息子が内容をギリ理解できるかつ、時間が耐えられるものに限られますが、それでもたまに映画館に行けるのは嬉しい! 今回観に行

          夏の思い出 8歳5歳と映画2本はしごしてみた

          子どもの荷物を持たないようにする

          先日、何かで見かけて心に響いた言葉。 「子どもの荷物を持たないようにする」 ということ。 「子ども自身が自分の荷物に責任を持つ為に、自分で自分の荷物を持たせる」 事が大事だそうです。 これを読んではっとしました。 私は子どもの荷物、めっちゃ持ってあげてたわ。 保育園登園の時、息子のリュックを息子自身が背負ってる時間て、もしかしたらほぼ無かったかも? 自転車登園の時は荷台に置いてしまうし、車登園の時も家出てすぐ車に乗ってしまうし。 娘を学童へお迎えに行った時も、自転

          子どもの荷物を持たないようにする

          「愛とお金、そして宇宙」を読んで思うこと

          Keiko先生の新刊「愛とお金、そして宇宙」を読みました。 小川奈緒さんのVoicyでも度々登場するKeiko先生ですが、こちらの本も紹介されていて私も買って読んでみました。 読んでみて、なんとなく今までも思っていた事とか知っていた事もあったけれど、改めて本に書かれているのを読むと、やっぱり宇宙のルールはそうなのかと再確認するような気持ちになりました。 例えば、仕事は人を喜ばせるためにするもの、というのも当たり前過ぎて忘れていて、というか実際には「生活する為のお金を稼ぐ

          「愛とお金、そして宇宙」を読んで思うこと

          5歳息子 朝学習の習慣を作る

          仕事を辞めたらやりたいと思っていた事。 それは、子ども達の朝学習の時間を作る事、です。 私の転職により、年中の息子の保育園登園時間が30分ほど遅くなった為、その時間を利用して朝ドリルをやることにしました。 今やってるのは、本屋で買ったドリル4冊。 1冊とかだと飽きるかなと思い、その日の気分で息子に選んでもらっています。 今までは朝もバタバタで、家出るので必死だったため、朝一緒に机に向かう時間は取れず、夕方も帰宅後は小2娘の宿題を見たり、夕飯の支度が優先で、中々息子と一

          5歳息子 朝学習の習慣を作る

          小2の夏休みスタート

          夏休みが始まりました。 娘にとっては2回目の夏休み。 私にとっても親として2回目の夏休み。 去年の夏休みは学童も初めてだし、毎日のお弁当作りや、学童と保育園の2カ所送迎、宿題の進捗管理や、連日の異常な暑さの中で、夏休みの思い出作りをしなくちゃという変なプレッシャーも感じつつ、毎日乗り切った記憶があります。 今年は私が仕事を変えた事により、去年に比べたら子ども達に合わせて過ごせるかなと思っています。   基本は保育園と学童がありますが、在宅の仕事を調整して、平日の午後時間を

          小2の夏休みスタート

          ムーンクリアリングを始めて1ヶ月。実感していること。

          ムーンクリアリングを始めて1ヶ月が経ち、2巡目に入りました。   ムーンクリアリングを始めた時の記事はこちら。 まだどの月星座がどの場所の掃除か、覚えてないので本を開きながら確認しています。 1ヶ月経ち、ムーンクリアリングのおかげかはわからないけど感じた変化について書いてみたいと思います。 それは、「物事の流れ・展開が早くなった」ということ。 例えば、友達と会った時に、数年以上会ってない別の友人とも一緒に会いたいねという話をしたら、すぐに連絡が取れて翌週には会える事

          ムーンクリアリングを始めて1ヶ月。実感していること。

          未読1000通あったメールを整理してみた

          先日、未読が1000通以上あったメールを整理し、要らないメールを処分して全て既読にしました。 これでも以前は3000〜4000通位、未読メールが溜まっていた時期もあり、その時に比べたらまだマシになったなと思っていたのですが、それでも1000通を確認するのはそれなりに時間もかかりました。 それだけ未読が溜まっていると、通知件数の数字がもう景色となってしまいあまり認識できておらず、直近の気になるメールだけ開く、というやり方になっていました。 でも、一度全部消してみると、新し

          未読1000通あったメールを整理してみた

          ルンバを9ヶ月レンタルした感想。

          昨年10月末からルンバをレンタルし、9ヶ月経ってから返却したので、その感想をレポしてみたいと思います。 借りた機種レンティオというサイトでこちらの機種をレンタルしました。 https://www.rentio.jp 毎月4,480円で、私が申し込みした時は3ヶ月無料キャンペーンをしていたので、半年借りた今実際に払ったのは6ヶ月分。26,880円です。 本体は元々14万円位するので、気軽に買える値段ではないけれど、レンタルなら手が届きやすく、3年払い終わると返却不要で自動

          ルンバを9ヶ月レンタルした感想。

          思考の定点観測。自分の持てる範囲を決める。

          整理収納においても、時間管理においても、人生において大事だなと最近つくづく思うこと。 それは、「自分の持てる範囲を決める」ということです。 若い頃を振り返ると、あれもこれも全部欲しいし、全部必要に感じてしまい、頑張らないとと、無駄に向上心があったなと思います。 若かったからなのか、自分の性格的なものなのか、両方なのかもしれませんが、とにかく努力して上を目指すべきで、手に入らなければ自分の力不足なんだと考えていたところがありました。 元々長女気質で性格も真面目、周りの目

          思考の定点観測。自分の持てる範囲を決める。

          ムーンクリアリングで家の運気を整える

          私はVoicyパーソナリティの小川奈緒さんが好きでよく聴いているのですが、最近、小川奈緒さんが紹介しているムーンクリアリングという掃除法を取り入れる事にしました。 小川奈緒さんのnoteにもこんな記事があります。 これは、月の運行周期に合わせて家中を順番に掃除していく、というやり方で詳しくはこちらの本を参考にしています。 平日5日間出勤して休日も子供達対応と最低限の家事をこなしている中だと、中々手が回らなくてモヤモヤしていたので、時間ができた今、いつも見ないふりをしてい

          ムーンクリアリングで家の運気を整える

          いつの間にか通り過ぎている子育ての最後の瞬間から考えること

          子育てって、気付かないうちに最後の瞬間を迎えている事が多い。 2人乗せて自転車漕いでいた日々は、今思えば一瞬で、もう娘は小2で自分の自転車に乗るようになったし、息子は身長が伸びて前乗せの座席にはもう乗れない。今は息子を後ろの座席に乗せて、娘と自転車を並走するスタイルになっている。 どこに行くにも2人を前と後ろに乗せて、暑い日も寒い日も雨の日も風の強い日も自転車を漕いでいた日々。 保育園のお迎えの後、2人とも自分の話したい事をそれぞれ前と後ろで話すので、違う話をそれぞれ相

          いつの間にか通り過ぎている子育ての最後の瞬間から考えること

          書類をひたすら捨てる日

          時間ができたらやろうと思っていた事。 それは、書類の整理、です。 私は紙類やノート、記録する事が好きで、手帳を書くのも趣味だし、家計簿やら日記やら色々日々記録しています。 書く作業が好きで、なぜか心が落ち着く。 そして、映画の半券や行ったお店のショップカードとかも取っておきたくなるタイプです。 それ故に紙類が溜まりやすい。 学校や保育園関係のお手紙も毎日来るし、自分の会社関係、子供の習い事関係や今調べてるもののカタログなどなど。読みたい本も常に2〜3冊並べている。

          書類をひたすら捨てる日