見出し画像

「人生における快適さ」とはなんなのか

こんにちは!

以前「生きやすい方がいいよね」って記事を書いて、たくさんスキをいただきました。(ありがとうございます)

その時も自分の常識で「良い」と思っていることの理由なんて説明するのが難しい、と思っていましたが、

今回も「快適さ」という多くの人が求めているであろうことについて考えるきっかけがありました。

自分の常識をしっかり言葉にして、疑いつつもアップデートしていくことが成長につながると思っています。

(ちなみに昨日ディズニーで並んでいた時に後ろのJKが「理想のタイプは常識がある人!」って言ってて、「常識は人それぞれ違うから”あなたの常識と合う人”を探すのが良いよ」って心の中で考えたおばちゃんです(笑)

「快適」とは

というのも

快適とは今使わないものが目の前にないこと

トランクルームの看板

というのを発見したからなんです。

トランクルームの看板だったので、「不要なものはトランクルームに入れて快適な生活を手に入れよう!」ってことだと思います。

素敵なコピーだと思ってすぐにメモしちゃいました。

「そうかあ、快適さとは目の前がスッキリしている状態なのか」

「それは人生における快適さにも通用するなあ」と思ったんです。

人生における快適さ

例えば「丁寧な暮らし」とか「ミニマリスト」なんて言葉が注目されたのも、煩雑ではなく、少ないものの中で暮らそう=幸せな暮らしという提案だったと思います。

わたしも家を建てる時に「快適さ」を求めて、
*全館空調でいつも同じ温度になるように
*収納を増やしてものが散らからない作り
*一つ物を増やしたら一つ捨てる
ことを考えました。

人生に置き換えてみると
*メンタルがいつも安定している
*自分の扱い方を知っている
*一つずつクリアにしていく

こんな風に考えられるなあ、と思いました。

だから「今使わないものが目の前にないこと」って「本当に必要なものだけを目の前に置いておく」ってことなので、

人生の中で「本当に必要なことだけに集中できる」って快適で幸せな人生に近づくんじゃないかなって思いました。

マインドフルネスも「今ここ」に集中し、他の雑多なことは一度置いておくことで「快適」に生きていくことなのかもしれません。

ジャーナリングは心と頭のお片づけ

物ならば片付けたり、それこそトランクルームにしまったりできるけど、人の考えはそうはいきません。

だから頭の中に煩雑におかれている思考や感情を整え、不要なものをなくしていくために「書く」んです。


頭の中にある言葉、感情、その全てを紙に思うままに書き出して、整理し、吐き出し、本当に大事な・必要なことを考えられるようにしておくべきです。

そうすれば
人生も快適に、部屋も快適に過ごせます。

夏休みの方も多いと思います。
1日くらいは自分の頭の整理整頓のために使ってみませんか?

「ジャーナリング」で自分を整える、オススメです。


最後まで読んでいただきありがとうございます!
今日の話があなたにとってお役に立てれば嬉しいです❤️
スキとフォローが励みになります♪

▼Kanaの情報まとめました

https://lit.link/kana30happylife

▼Kanaと話してみたい!と思ってくださったらLINEから


サポート嬉しいです!いただいたお気持ちは文鳥カフェ開業のために有効活用させていただきます✨