かむい

悪役令嬢ものネット小説をめっちゃ読むのでそれの吐き出し感想置き場。ネタバレは普通にしま…

かむい

悪役令嬢ものネット小説をめっちゃ読むのでそれの吐き出し感想置き場。ネタバレは普通にします。ゲームやお笑いの話とかもするかもしれません。

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介みたいな

去年か一昨年くらいからネット小説を読み始めて自分の好みのジャンルを知った。 いや元から知ってたけど、そのジャンルとの距離が詰められた。「悪役令嬢もの」との距離が。 前から少女漫画的な展開は好きだったけど悪役令嬢ものにはそれが多く含んであってめっちゃおもろい。 で、ここでは作品ページに直接書き込めない思いの丈を思いっきり書き散らしていきたい。 女性向けの小説しか読まないので多分チート勇者のハーレムがどうのとか、そういう感想はここには無い予定。 好きも嫌いも書くので、最

    • 三人称の配信コメントについての注意に思ったこと

      三人称の切り抜きで見た「最近配信でのコメントが気に食わない」みたいな内容のやつ。 三人称の動画や生配信にコメントしたことないけど、あれにちょっとは?ってなったので書きます。 まず思ったのが、三人称の御三方は人に期待しすぎてるな〜ってこと。 みんなそんないい子ちゃんでもないし、この世の中頭いい人たちだけが生活してるわけじゃないし、そもそもその「コメントが気に食わないからもう少し改善してくれお前ら」みたいな発言を聞き逃した視聴者もいるわけで。 「コメントが気に食わない」って意見

      • 2023-01-09

        なろう小説読んで胸糞悪くなった話。 こういうジャンルって元サヤとは違っててなんて分類されてたらいいかわからんけど、結局くっつくなら書いとけやクソが。 作者が感想欄に「この小説気に入らないんだったらなろうには他に沢山スパダリものあるんだからそっち読めば〜?」と厳しい意見に対してそのような旨のことを書いててそれもまたクソだな…と思ってしまった。一次創作の小説だからそれで別にいいんだけど。 なんつーか…他人の心の声が読める主人公がクズなイケメンに絆される話ってそりゃだめんず・うぉー

        • 2022-07-21

          最近なろうで男性執筆者が書いたであろう「悪役令嬢小説の矛盾点書いてやったぜキモチェ〜〜w」系の小説がちらほらあるけど正直言いっ子なしやろと思う。 あんたらが好んで書いてる冴えない男が学園一のマドンナに好かれる系の方が一番有り得んからな? 悪役令嬢ものは主人公の令嬢は綺麗だからモテんの。 ホントに冴えない男はどこまでいってもいい女にはモテないの。 ってなるからお互いの領域を荒らす行為はやめよう。こうやってカウンター対決みたいになるし。 ついでに男性向け作品の主人公について。

        • 固定された記事

        自己紹介みたいな

          2022-07-12

          「愛した夫に殺されたので今度こそは愛しません 〜公爵令嬢と最強の軍人の恋戦記〜」の話。 読んではないけど作者さんの主張について。 元サヤだと事前に書いてくれてるのは親切だと思う(元サヤ嫌い過ぎて読みたくないから) でもちょっと登場人物について悪しきように感想書かれただけでやめてくださいふえぇん🥺するのは…… ほんなら中高生のように(私にはそういうイメージがある)「批判は受け付けません🤗」くらい書いとけよ… たくさんの人にキャラが嫌われるのは作者のせいであって読者のせいではな

          2022-02-25

          完結した「記憶がないので離婚します。今更謝られても困りますからね。」を読み終わった。 いや…主人公全然気強くないし!! ていうかこの小説に出てくる男たち全然紳士じゃなくてキモいし、ことある事にレ〇プしてくるし普通に犯罪者だが?!?!ってずっと思いながら読んでた。 ラストとか、出産したばっかりの奥さんに無体働くかよ…とか思ったし、2人目妊娠してしまったの「しまった」という表現すごく嫌だなって思った。避妊薬がある世界なのに避妊もしないで計画的じゃないから妊娠してしまったなんてクソ

          2022-02-25

          2021-12-12

          「白い結婚は貴方への導き」を読んだ。 どうやったらこんな素敵な話書けんだよオイ! めちゃめちゃ最高でした😭👏✨ 物語のトリックはちょっと?🤔って感じだしループものなのはわかったがじゃあフェリシアって名はどこから来たん?って感じだけど(ラストサラッと読んじゃったから言及してたのかもしれないけど) 引っかかるところはありつつ綺麗な終わり方だなと思ったし良かった。 良い小説はもうひとつあって、だいぶ前に読んだものだけど「生贄っ娘、名前のせいで喰われない」も良かった。 普段物語を読

          2021-12-08

          なろうの「もう疲れました〜優しさの裏側〜」という小説。 なんか良い風なラストだけど結局クソ野郎の兄ちゃんもただ傍観してただけでクソ野郎を超叱ったとかでもないのに堅実なキャラみたいな扱いなの全然納得出来なくてモヤモヤする。 モテる弟に対して「1人くらいくれ」とか思っちゃうの女を人間と思わない感じで全然誠実な考え方じゃないし普通にクソやん。兄弟ともクソ親に育てられてそうなったんじゃね的な感じ。 とても良くないです。

          2021-10-14

          「私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね」を読み、もう遅い系だと思ってたのにそうじゃなくて大変残念な気持ちになった。 こういう好き故に意地悪してきた男許す系は書いてる側は気持ちいいんだけど読む側は全然許せないことが多くて自慰感あるから好きになれない。でも書きたくなる気持ちはわかるし書く分には楽しいのを理解はしてる。なんとも難儀なジャンルである。 この作品も例に漏れず読んでては?ふざけんなと思わせるものだったので結局くっつくことを概要に書いて

          2021-09-08

          今回ボロくそ意見なので流石にタイトルを出さずに感想を言うわ。ざっくり言うと婚約破棄された令嬢が働く女に憧れてたからいっちょ目指すかと王子妃の侍女試験に受かってバリバリ働いてたら強制見合いさせられて結果パワハラに負けて結婚する話。こういう書き方してるのは私の私見バリバリだから本来は良い感じの話っぽく作者さんは書いてる。 一見良い風に、めでたしめでたしって感じの話だけど私はちょっとな…キモイ話だな…と思った。 私は人の結婚に口出すのも口出す人も嫌いなので、「有名人の婚約者が何

          2021-09-04

          最近剣盾を再開してて今日はレベル上げ作業してたら色違いマシェードが出現して捕まえられてラッキーだった!しかも珍しい(?)四角エフェクトのやつだった。 「純白の王子妃だった君へ」を読んだ。 最近はクソみたいな男と主人公をくっつけるのが流行ってんのか??? 私もいっぱしの最近の若い現代人だから自分の望んだENDの話しか読みたくないし嫌いな終わり方した作品読むだけでクソ時間を無駄にしたと腹が立つんでやめて欲しいんすよね〜

          2021-08-27

          「お説教女!と殿下に婚約破棄されました。口うるさいおばさんみたいとか…ひどいですわ。殿下のためを思って私は…優しい妹のほうがいいからって…。真実の愛に目覚めたとか。妹は優しいといわれていますがじつは…」という短編を読んで思ったのは5歳の女児ってもうそこまでそんなに手かかんなくね?あと父親がクソ。 「婚約者が他の女性に興味がある様なので旅に出たら彼が豹変しました」完結したけど結局オスカーとくっつくのか…。近況ボードの感想欄には作者さんの他の作品もヒーローがマトモじゃないって書

          2021-08-26

          隠しキャラの悪役令嬢事情を読んだ。 話がスッキリしてたし文章の書き方もさっぱりしててでもどこか可愛い感じで私は好きだな。 ヒロインの処遇が甘いだとか野に放っていいのかだとか感想に書かれてたけど確か物語冒頭ではそんなに魔法に威力無いみたいなこと書かれてなかった?なら良いんじゃねって思っちゃった。 でもアルフレッド殿下っていくつなんだ…?大人の男性なんだよな…?14歳のヒロインと婚約…?良いじゃない…………(NLもBLも年の差好き)

          無題

          「王太子妃候補、のち……」を読んだ。感想欄も見たけどやっぱみんな思うことは同じなようで…。 王太子と結婚せず実家の領地で幸せにクラスエンドが良かったなぁと思わずにはいられない。 結構この手のENDの作品があってその度私は男側の身勝手さにウンザリしてしまう。もっと言うと反吐が出る。 最初に嫌ってたけど何かの拍子に好きになってそれが成就する系は嫌いで、少々潔癖かもしれないけどでもやっぱファーストコンタクトで相性良くないとなぁって思っちゃう。

          2021-08-23

          梨と蜂蜜をレンチンすると喉にいい食べ物が出来ると聞いて今日やってみたら安納芋(蜜芋?)の味がした。それはそれでよい。 ネット記事でキングオブコントのチョコンヌについて書かれていた。チョコプラもシソンヌも普通に好きなので何がダメなのか意味が不明。じろうの母親の逸話を知らんのかクソどもめ(突然口悪) 最近「悪役令嬢は王子様の婚約者になりたくない~営んだ後ですが責任なんて取らなくてけっこうです!」の更新を楽しみにしているのだが、王子が気に食わない。 主人公と今まで親しくしよう