見出し画像

ICTを活用した授業実践例〜英語編〜

みなさん、おひさしぶりです!
本当に忙しくて更新ができておりません…。

今日は自分がこの1年間、中堅校(高校)で実践してきた授業を少しご紹介したいと思います。少しでも参考になれば嬉しいです!

科目はコミュニケーション英語Ⅰ。ひと昔前のリーディングの授業。
本文を中心に学習していきます。

【授業の準備物】
① iPad(出欠・教科書・座席表)
② 本文をB4に大きめに印刷したもの
③ Chromebook

基本的にペーパーレスを心がけており、教科書もiPadにスキャンしてデータとして入れています。↓

adobeを使えば、OCRも対応していますが、昔から使っているこのアプリに愛着を持っています!(笑)


Chromebookでは以下のサービスを活用します。

❶ ドライブ
❷ Classroom
❸ Google Forms
❹ スライド


授業の流れ

⑴ 今日やること

その日にやることをまずClassroomに前日に載せておきます。
小テストや特別な持ち物等、何かあればそれも併せて載せます。
この連絡は早ければ早いほど良いと思います。
生徒は何を予習すれば良いか、Classroomを見て判断します。
授業開始時、それを黒板に投影し、今日の流れを改めて説明します。

⑵ Listening or 小テスト(5分程度)

Listeningの場合、あらかじめChromebookに音声データを入れておきます。
CDデッキやスピーカーを持っていく手間も省けます。
プロジェクターとHDMIケーブルで接続しておけば、プロジェクターから音声が流れます。
そして生徒はGoogle Formsを使って解答します。
あらかじめ簡単なFormsを作成しておき、Classroomに貼っておきます。
Formsを使うメリットは、一瞬で自分のスコアがわかること。
設定すれば、クラスの生徒がだいたいどれくらい正解しているか瞬時に共有できるところです。

画像1

全4問の20点満点のリスニング問題をしました。
この情報が瞬時にわかるのは本当に便利!!

画像2

誤答が多い問題も瞬時にわかります。そこを重点的に解説します。

小テストは紙で英単語の綴りを書かせたり、同じようにFormsを使ったりします。


⑶ Quizlet

新出単語の練習はQuizletを使っています。iPadアプリもブラウザ版もあり、Googleアカウントがあれば無料で使えます。Chromebookを使って、英単語のゲームができ、個人戦とチーム戦で遊ぶことができます。本文の新出単語や重要表現を問題として作成し、そこからランダムで12問出題されます。詳しくは別の記事を!
生徒は遊び感覚で英単語を学習します。この時間を取り入れてから、授業の雰囲気が本当によくなりました。ゲームに勝ちたいから単語を覚えるという、生徒は楽しいモチベーションを得ることができました。


⑷ 本文解説

Googleスライドを用いて、本文を説明しています。
これはPowerPointを用いて説明されている先生と変わらないと思います。
ただスライドで作成し、私は授業後にその日使用したスライドのデータをClassroomで共有しています。そうすることで、授業を欠席した生徒が別の日に学習できたり、テスト前に各自で復習できるからです。これも生徒からはかなり好評で、『授業中に必死になってプリントにメモする必要がなくなり、先生の話を聴く余裕ができた』など、肯定的なコメントをもらいました。

また、教室の後ろの方で、スライドが見にくい生徒のためにGoogle Meetで画面共有をし、生徒の手元のChromebookでスライドが見えるようにしています。目が悪い生徒への合理的配慮でもあります!


⑸ ふりかえり

授業の最後にFormsで、その日の授業の理解度やわからなかったことなどを書いてもらい集約しています。特に文法の説明を重点的にする時間では、どこがわからなかったかを具体的に書いてもらっています。生徒の理解度が低い箇所は次の時間、もしくはテスト前にしっかりと復習するようにしています。



まとめ

私は定期テストごとに、生徒に対して独自の授業アンケートをとっています。無記名のアンケートで、好きに書かせています。生徒は優しいので、肯定的な意見が多いですが、中には自分も気付けなかった良い指摘もあります。アンケート結果はすぐに生徒にフィードバックし、改善できるところは改善するようにしています。

画像3

ちょっと前にとった無記名アンケートの結果です。
もっと頑張ろうと思わせられる結果となっております。(笑)




かなり簡単に授業の流れを書かせてもらいました。
本当はもっと細かい工夫もあります。

まあ、またそれはまた別の機会に!


みなさんの授業の工夫も知りたいです!日々勉強!


読んでいただき、ありがとうございました!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?