見出し画像

梅仕事その②

こんにちは。自称「氣功美容師」あきです。

間に合わなかった赤紫蘇

 今年は大量に梅干を仕込みました。
夫と二人で、毎日一個づつ食べられるように。
体をアルカリにして殺菌、免疫力落とさないよう!意気込みました!(笑)
 無農薬自然栽培の梅、天日干しの自然塩と素材にもこだわりました。
塩分20%殺菌力ありです。

 昨年は1㎏作りました。その時は紫蘇を入れませんでした。いわゆる「白干し梅」です。私たちは二人とも、こちらの方が好みでした。

 今年は「赤紫蘇漬け」も作りたいと思い、仕込みました。赤紫蘇はうちの敷地の無農薬、自然栽培のもの。栽培というよりは勝手に生えてきたものです。これが市場より成長が遅いので早くに摘み取ることができなく、結局土用が過ぎてしまいました。やっと成長した紫蘇を仕込むことができましたよ。

やっと赤紫蘇梅になりました。

赤紫蘇効果

 何故紫蘇を入れようと思ったか?
それは赤紫蘇も体に大事な効果があることが解ったのです。やっぱり体に良いものは取り入れようと。

  赤紫蘇の効果効能は素晴らしいです。
咳を抑え、解熱、発汗作用があるそうです。
また栄養成分として、抗酸化作用の強いβカロテン、アントシアニン、そしてカルシウム、カリウム、鉄分、ビタミン、ミネラルが豊富だそうです。

そして医学的効果!これが大事!
・抗炎症作用
・抗がん作用
・解毒効果
・抗酸化作用
・抗菌作用
・抗アレルギー効果

 紫蘇の成分は「がん細胞のアポトーシスを誘導する」そうなのです!
アポトーシスとはがんが自滅することです。がん細胞が自らいなくなることを誘導してくれるので、がん細胞の増殖も抑制されるのだそうです。
すごいですね~!
 これは取り入れない訳にはいきません!
という事で、赤紫蘇を土用過ぎてから仕込みました~

 栄養チャンネルNobunagaさんからお勉強させていただきましたー。ありがとうございます。

うちの敷地の自然発生の赤紫蘇です。




生きること。身近なことの大切さ。それが環境、地球、私達と未来を守ること。そんな意識に繋がるよう発信していきたいと思います。応援ありがとうございます!