私について③-高校生編-

ということで、続きを書かせて頂きます!
思ったよりも、長編になりそうです😅

高校では、軽音楽同好会に所属していましたが、家庭科部も兼部している先輩がいらっしゃいました。家庭科部の先生も「入りなよー!」と快く言ってくださったので、私も兼部することに!!

家庭科部は、週一の活動でした。
料理をしたり、裁縫をしたり、色々だったのですが、部員のほとんど(全員?)が料理やお菓子作りが好きだったため、ほぼ料理でした。

順番に、何を作ろうか?を考え、どれくらい材料が必要なのかを書き出して、それを次回の部活に間に合うように先生に発注書を出して納品してもらっていました。

文化祭の時は、クッキーやパウンドケーキを大量に焼いて、袋詰めして売っていました。
バス通学だったのですが、みんなで終バスギリギリまでやったりして、青春でした🌸

文化祭当日にお菓子を販売して、買ってくれた人やそのお菓子を手に持って歩いている人を見るだけで、うわー!買ってくれたのかー!嬉しいー!ってなってました。
美味しかったよ!って言ってくれた日には、もう嬉しすぎて大興奮でしたね笑

みんなで作って、夜遅くまで袋詰めして。
素敵な経験でした。

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,687件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?