地主光太郎

仕事は再生可能エネルギーの拡大をサポートするシステムの事業開発。 趣味は、アマチュアオ…

地主光太郎

仕事は再生可能エネルギーの拡大をサポートするシステムの事業開発。 趣味は、アマチュアオペラ歌手&合唱(現役)、オペラの舞台制作(現在休止中)。 やるスポーツはテニス・バドミントン。 見るスポーツはサッカーで、J2チーム SC相模原のホームゲームボランティア1年目。

記事一覧

ブラインドサッカー、ロービジョンフットサル世界選手権組み合わせ決まる。

 8月14日からイギリスのバーミンガムで男子、女子ブラインドサッカーとロービジョン世界選手権が始まります。今日(7月28日)その組み合わせ抽選会が実施されました。  …

地主光太郎
10か月前
3

公園デビュー、ただしバスケットボール

「アマゾンで2000円。肩こりに効くんですよ」。先日参加したオフ会であった方の一言。駒沢公園のバスケットゴールで日曜日の朝練習しているのだそう。早速ポチってしまった…

5

麺類の生産高について

 ある記者の方と、「最近、若い人がうどんを食べる率が多くなっていない?」というやりとりをしました。確かに、高校サッカーの会場でそばとうどんを販売するキッチンカー…

1

パラリンピック スノーボード競技について

スノーボードの競技二種目が終わりました。もともと2つめのバンクドスラローム(設定された旗門をクリアしていくレール)は他との兼ね合いで観れない予定でしたが、予想以…

ENO Breath プログラムについて(COVID-19から回復途上にある人たちのためにオペラ歌手ができること)

このnoteでは、COVID-19から回復した後も、呼吸や生活に困難を感じる元患者に対して、English National Opera (ENO) がImperial College London NHS Trustと協力してENO Br…

4

ブラインドサッカー、ロービジョンフットサル世界選手権組み合わせ決まる。

 8月14日からイギリスのバーミンガムで男子、女子ブラインドサッカーとロービジョン世界選手権が始まります。今日(7月28日)その組み合わせ抽選会が実施されました。

 女子は初の世界選手権。日本、ドイツ、イングランド、インド、モロッコ、アルゼンチン、スウェーデン、オーストリアが参加します。日本の初戦は、14日 16:30JSTでスウェーデンと対戦します。日本は優勝候補です。今の女子ワールドカップに

もっとみる
公園デビュー、ただしバスケットボール

公園デビュー、ただしバスケットボール

「アマゾンで2000円。肩こりに効くんですよ」。先日参加したオフ会であった方の一言。駒沢公園のバスケットゴールで日曜日の朝練習しているのだそう。早速ポチってしまった。

今日は日曜日。彼が練習しているという場所に向かう。自宅から徒歩10分。すでに20代前半と思しき若者たちと、ちょっと自分に近い世代の人が、ゴールリングに向かって一心不乱にシュート練習をしている。この輪に勝手に入っていいの?もしかして

もっとみる
麺類の生産高について

麺類の生産高について

 ある記者の方と、「最近、若い人がうどんを食べる率が多くなっていない?」というやりとりをしました。確かに、高校サッカーの会場でそばとうどんを販売するキッチンカーがでているけど、若者(みため大学生以下)のほとんど、体感9割近くが、うどんを食べているのを見かけました。確かに花丸うどんとか、丸亀製麺とかうどんのチェーンはよく聞くけど、そばのチェーンが伸びてきているとはあまりききません。

 そこでどうな

もっとみる

パラリンピック スノーボード競技について

スノーボードの競技二種目が終わりました。もともと2つめのバンクドスラローム(設定された旗門をクリアしていくレール)は他との兼ね合いで観れない予定でしたが、予想以上に暖かい気候で雪が緩むのを懸念して、1日前倒しで実施されたため、在宅の利点を活かし、できる限り観戦しました。

 一言、本当に興奮しました。

 戦前から注目していたのは、女子のヘルナンデス(FRA)、ハッカビー(USA)の二選手。今回彼

もっとみる

ENO Breath プログラムについて(COVID-19から回復途上にある人たちのためにオペラ歌手ができること)

このnoteでは、COVID-19から回復した後も、呼吸や生活に困難を感じる元患者に対して、English National Opera (ENO) がImperial College London NHS Trustと協力してENO Breathというプログラムを提供している。本稿では、ENOが主催したオンライン説明会(2021/6/23)を中心にその内容を伝える。

このプログラムはSocia

もっとみる