ブラインドサッカー、ロービジョンフットサル世界選手権組み合わせ決まる。

 8月14日からイギリスのバーミンガムで男子、女子ブラインドサッカーとロービジョン世界選手権が始まります。今日(7月28日)その組み合わせ抽選会が実施されました。

 女子は初の世界選手権。日本、ドイツ、イングランド、インド、モロッコ、アルゼンチン、スウェーデン、オーストリアが参加します。日本の初戦は、14日 16:30JSTでスウェーデンと対戦します。日本は優勝候補です。今の女子ワールドカップに次いで日本が世界一になるチャンス、頑張って欲しいです。

 8月15日からは男子の世界選手権が開催されます。この大会はパリパラリンピックの出場国がほぼ確定する大会です。パリパラリンピックに出場できるのは8カ国。ホスト国のフランスと、大陸の大会を勝ち抜いた、トルコ、モロッコ、中国が既に出場を決めています。この4チームに中南米の勝者(10月開催予定)を除く上位3チームがパリパラリンピックの出場権を獲得します。日本にとっては出場権を得る最後のチャンスです。

 参加は16カ国。4カ国総当たりの予選で上位2カ国がノックアウトステージに出場できます。日本は、トルコ、タイ、イタリアとグループリーグAで戦います。日本の初戦はイタリアと8月15日20:30JSTキックオフです。この初戦に勝ち、次戦のタイに負けなければ、出場権にグッと近づくと思います。2勝して決勝ラウンドに進み、初の自力出場権獲得を実現して欲しいものです。

 なお、この大会に日本ブラインドフットボール協会は、男子、女子、ロービジョンフットボール(弱視の選手によるフットサル)の代表選手チームを派遣しております。その派遣には総額2350万円かかるそうです。現在、800万円を目標に協会ではクラウドファンディングを実施しています。どうぞご支援のほどよろしくお願いいたします。
https://camp-fire.jp/projects/view/670285

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?