マガジンのカバー画像

個人理念の言語化セッションの体験レポート集

12
これまでに対話型のセッションを通じて、わたくし加来幸樹と一緒に「個人理念(自分の 叶えたい理想を自分の言葉で宣言するもの)」の言語化を体験してくれた方が綴ってくれたあたたかい体験… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

個人理念・屋号を決めました。 ~沼津でコーチングを広める~

こんにちはいわあゆ( @iwa_ayu )です。 2022年、色々な転機が訪れたのですが、個人事業主としての独立を機に、晴れて個人理念と屋号を策定しました。 このnoteでは、どんな想いを込めたのかに触れたいと思います。 背景 2022年6月東京から沼津に移住して直後、Webメディアの取材を皮切りに、12月に至るまでの約半年間の間に「講師」としての登壇機会をいただくなど、人前でお話しするご縁が続きました。 そういった公の場では冒頭に「自分は何者か」という自己紹介の機会

理念に魅せられて

人や企業の理念を共創し続けている株式会社サインコサイン代表の加来幸樹さんが主催する、人間理念展に行ってきた。 場所は新宿歌舞伎町、人間レストラン。 少し不穏な空気の中、扉を開けるとゆったりとした空間が広がっていた。 もうこの活動を始めて4年になるという。 30分で理念を共創するワーク。 最初にご提案していただいた言葉の一部に何か違和感があって、改めて検討いただくと、ものの見事に私の思いを言葉にしてくださった。 これから活動する中で「違和感を大切に」は根幹になってくる部分

自分理念2.0にアップデートしました🌈

自分理念1.0を決めてから7ヶ月。 2022年4月。 ICOREの3期生として自己理解パートを受講する中で、自分理念1.0を決めました。 「自分を信じてありのまま、ココロオドル世界へ」 色んな出来事が重なり、 「自分を信じる」ことを決意したタイミングだったのと、 自分が本当にココロオドルことをするぞー!!という想いで考えたものでした😌 (詳細を知りたい方は、別記事をお待ちください…🥺✨) 自分理念1.0を決めてから7ヶ月。 今振り返ると、この自分理念を決めてから

個人理念をつくってもらったYO!

2021年7月7日、スナックデルソーレ銀座のママ3人で「第3回 人間理念展 - 生 -」に行ってきました。きっかけは、あやこママの日に、新卒時代の後輩で、現在はサインコサイン株式会社代表の加来 幸樹(Kaku Koki)さん(以下、かっくんと呼ばせてもらいます)がいらして、現在開催中の個展のポスターをお店に貼ったところ、それを見た紘子ママが「この方、同じシェアオフィスにいらっしゃる方で気になってました!」と反応したこと。さっそく時間を合わせて伺うことにしました。 私が行こう

個人理念をつくってみた! ~セプテーニグループの個人理念共創セッション体験レポート~

こんにちは。セプテーニグループnote編集部の大沼です。 今期より、セプテーニグループでは、 コーポレートデザイン室の加来さんが主体となり、セプテーニグループのコーポレートデザイン(企業の存在意義や在り方、姿勢など)を社会と共有する活動の一環として、社内で希望者を募り、その人の「個人理念」を共創し、企業理念との重なりを実感してもらうという取り組みを行っています。 加来 幸樹(かく こうき) サインコサイン 代表取締役社長 2006年セプテーニ新卒入社。ネット広告事業のク

当たり前を問い直す意外な機会をつくる

ライターのちゃんめいです。ファッション系メディアやオウンドメディアでのライター経験を経て2020年からは、マンガ情報サービス「アル」をメインに執筆テーマをマンガに絞って活動しています。 当面の目標は、漫画評やマンガに纏わるコラムの連載を持つこと。そんな目標に向かって、日々楽しみながらマンガをテーマに色々な記事を執筆しています。 * 昨年「アル」のライター勉強会で編集部の方と対面でお会いする機会があったのですがその際に 自分が記事を書く上で掲げているテーマは何なのか。文

個人の理念を作ってさらにブラッシュアップしてみた。

2020年も早くも1か月が終わろうとしていますね。 (執筆、2020年1月19日) 皆さまは2020年の目標の1/12は達成できそうでしょうか。 ちなみに、私は2020年の目標は2019年12月からスタートしているので、私は2か月目です。 (よければ詳しくは1年の締めを11月にして年末年始の非効率を解消する方法の記事をご覧ください) さて、1年の目標の設定の仕方って人それぞれやり方は異なるかと思います。 これまでやらなかったことにチャレンジ!や昨年からの継続してこの目

[お仕事]個人理念で自己紹介。名刺に刻む覚悟の言葉

「個人の理念をつくりませんか?」と、これまで活動してきたSIGNCOSIGN。個人としての理念を掲げることで、人生や仕事の選択を迫られた場面で迷わない。自らの信念に従って、行動を決定することができます。 ▼「個人理念」ってなに? ▼ある時は「人間レストラン」で10日で約100名の理念をつくったことも… さまざまな機会をいただいて、これまで企業・個人の理念を制作してきました。そしてありがたいことにこの度、「スポーツを通して人と社会を繋げるマーケティングカンパニー」の株式会

自分の言葉で、「個人理念」をつくる。

最近のテーマ、「自分の再発見」。 友人が以前この方の「人間理念展」というワークショップに参加したようで、「とても良かった」と教えてくれて、そこからずっと気になってTwitterでフォローしていた。 ひとつひとつの言葉がとても素敵だな、と見ていて、わたしはこのイベントには日程的に行けずだったので、またなにかイベントがあったら参加したいなと思っていた矢先にこんなbosyuを見つけた。 これは申し込むしかない!!!!と思って、見つけた瞬間すぐに応募してみた。 (聞くところによ

30分のオンラインでつくってもらった個人理念が驚くほどしっくりきた話。

こんにちは、アニメーションダンサーのmaekonです。 突然ですが、みなさんは「あなたの軸や理念はなんですか?」と聞かれたときにぱっと答えられるでしょうか・・・。 人生の軸や理念ってなんだろう 私はというと、それらしいものは自分の中にあるけれど、その時々でニュアンスが毎回変わってくるような...掴みきれない感じでずっと存在していました。 4月上旬、bosyuという様々なジャンルの“募集”が掲載されたサイトをみていたときに、ふと目に止まったのがこの募集。 1日1組、オ

個人理念「自分は何のために生きているのか?」

先日のnoteでも書いた通り、コロナ期間中は自分自身の成長に時間をつかっています。 また、時間と手法の変化に伴い、普段はなかなかお話できないような方ともインターネットを使って接触することが可能になっています。 先日、「bosyu.me」で非常に興味深い投稿に出会いました。 【1日1組、無料で】こんな時だし、オンラインで個人理念つくりませんか? 投稿者は業界有名人のSIGNCOSIGN代表取締役の加来さん。 実は以前イベントで登壇する姿を何度かお見かけし、「この方は本当に話の

#人間理念展 で @kakukoki さんと対話して、 #個人理念 を創って出来た『なれない自分を問い続けてなりたい自分になる』が生まれた話。

この記事は2020年1月2日〜1月12日まで 新宿歌舞伎町 人間レストラン で 加来さん @kakukoki が一緒に個人理念をつくってくださるイベント #人間理念展 ◀︎こちらに参加して生まれた私の #個人理念 について 記載している note になります。 個人理念を創る為のSTEP1 | 自分の理念に向き合う向き合う作業は下記の記事にまとめています ▼以下の質問に自分自身で向き合います。 ・あなたは何者ですか? ・あなたの長所と短所は? ・2019年の良かったこと・