見出し画像

64:地震から学ぶコロナ対応

皆さん、おはようございます🌅
美味しむトラベラーのどっくです。

今日は【地震から学ぶコロナ対応
について書きたいと思います。

第3波が押し寄せてくる真っ只中、
私は3/11の東日本大地震を思い出しました。

東北の知人に聞くと、
津波による精神的ダメージは、
今のコロナとは比べ物にならないくらい
ひどいレベルだったようです。

その理由は、
◼︎コロナ
自分が感染予防に最大限注意すれば
 他人を巻き込まないし、防げる!
 しかも、家や家族も存在する!

◼︎地震、津波
自分の注意とは関係なく突然起きて、
 予想できないから準備も予防もできない。
 
コロナで不安な気持ちが大きくなり、
生きる希望や仕事を続ける気持ちが
ドンドン無くなっていく方が
多くなってますが、


\ちょっと待って下さい💢/


地震や津波の災害と比べても
今のあなたはドン底ですか?


◼︎住む家は突然倒壊してますか?
◼︎突然親や大切な人が亡くなりましたか?
◼︎蛇口を捻ると、綺麗なお水が出ませんか?
◼︎温かいお風呂に入れますよね?
◼︎住む街の風景は変わりましたか?


こう考えてみると、
コロナを理由に甘えてしまっている
自分に腹が立ちます。

コロナは予防する準備時間もあり、
予防をきちんとすれば生きれます。

◼︎住む家が突然倒壊しません。
◼︎突然親や大切な人が亡くなりません。
◼︎蛇口を捻ると、綺麗なお水はでます。
◼︎温かいお風呂に入れます。
◼︎住む街の風景は変わっていません。

もう一度言います!
自分ができる最大限のコロナ対策を
する時間はたっぷりあります。

今、自分達にできる準備、予防を
真剣にやりませんか?


※お詫び
投稿の内容で、東日本大震災に関する
内容を書いています。
被災された方に、当時を思い出させる様な
表現になりました事、心よりお詫び致します。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後にいつもの一言…
⭐️少しの意識で人生は変えれます⭐️
〜残り4,685日〜
◼︎◼︎1県1名産にこだわったグルメ旅◼︎◼︎
→インスタ公開中❣️こちら
※※※※※※※※※※※※※※※※※※

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?