マガジンのカバー画像

どうでもいい事、 なのに残しておきたい事

66
運営しているクリエイター

#コンセプト

「腑に落ちる」ことが、デザインにも必要

「腑に落ちる」ことが、デザインにも必要

昨日、暴飲暴食で体重が増え
寝不足で生産性が下がる

負の結果は
『そうなうるだけの行動をしたから』

そんな時に目についた言葉は
因果応報

結果には『そうなうるだけの行動をしたから』

デザインが上手くなるにはでね
デザインが上手い人
(=設計かうまい。センスがある。かっこいいものが作れる)
ってね

『そうなうるだけの行動をしてる』

だからね
デザインっていいな
かっこいいな
って少しでも

もっとみる
【つぶやき】コンセプトワークからの学び

【つぶやき】コンセプトワークからの学び

今日は
自社のコンセプトワークをする中で

初めの閃きを形にする

腑に落ちるまで考え尽くす

この二つが学べたので

私が今年大切にしてた事のいくつかに
・ひらめきの賞味期限を切らさない
・仮決定でやってみる
があります。

自社のブランディングを進める中
この2つができませんでしたw

コンセプトが何かを定義し
ブランディングとは何を理解し

それを自社に落とし込もうと
ワークショップ(1人で

もっとみる