見出し画像

面白かった「コーディング・プログラミング」系記事まとめ(2020年6月3週目)

2020年6月3週目に読んだ、個人的に面白かった「コーディング・プログラミング・エンジニアリング」系の記事をまとめました。


1.納期守れない系エンジニアが遅延無しでちょっと頼りにされるまでに学習したこと

エンジニアのスケジュール管理について、非常に役立つ記事です。

もともと納期を守れなかった方が、どのような工夫を施してスケジュール管理が出来るようになったのか、かなりエンジニアとして役立つノウハウが記載されています。


2.オワコン大手SIerに学ぶアンチパターン

ネタ記事と思いたいほどのマジ記事です。

整理されていない大量のExcel設計書、ローマ字で書かれたテーブル名や変数名、型の種類が統一されたDB、1メソッドの中にifが50個以上あるプログラムなど、考えたくもないですね……


3.論理的思考の放棄

超優秀なプログラマーの方が書かれている、「論理的思考」についての記事です。

① 努力しないこと
② 論理的に考えないこと
③ 頭を使わないこと

上記の3つの考え方が、この方が能力を発揮しているポイントとのことです。

特に②の「論理的に考えないこと」については、「感覚的思考機能」が重要だと語られています。

詳しいことは上記の記事をご確認ください。中級者~上級者向けの内容にはなっているものの、プログラミングを始めた初心者の方であっても何か掴めるものがあるとは思います。


3.データベース設計の際に気をつけていること

「データベース設計には正解はない」とも書かれていますが、どのような点に注意してデータベースを設計すればいいかが記載されています。

よいデータベース設計が何かを模索している人は読んでみてください。


4.登録フォームのテキストフィールドにはオフホワイトを

スーパー大事なUI設計です。

背景色が白、入力フォームも白だと、ユーザーの見た目では「どこが入力できるのか」がぱっと見て見分けが付きづらいです。

オフホワイト(白に少し色を付けたもの)の方が、テキストフォームの入力完了率も上がりそうですね。

具体的にどのような色合いや輝度にするべきかも記載されているので、オススメです。


5.自作サービスにDDoS攻撃された話

https://blog.craftz.dog/ddos-attack-on-inkdrop-db0af5893186

自分のWebサイトやWebサービスを運用している際、注意しなければならない問題が「DDoS攻撃」、つまりは「サイトにアクセスしまくってサーバーに負担をかけて落とさせる」攻撃です。

この記事では、自作のサービスにDDoS攻撃を受けた経緯や対応方法、解決策についてまとめられていました。

Webで公開する以上は、どのサイトも等しくDDoS攻撃を受ける可能性があるので、予め防いでおいたり、発生した際にどう対応すればいいかを把握しておくと安心できますね。


以上です。

毎週火曜日はコーディング、プログラミング、エンジニアリングのまとめ記事を配信します!

・月:マーケティング系(マーケティング・アナリティクス・ライティング・SEOなど)
・火:コーディング、プログラミング、エンジニアリング
・水:デザイン系
・木:ツール、サービス系
・金:カメラ、写真、映像系 もしくは 通販・EC系
・土:生き方、ライフワーク、ライフハック、旅など
・日:ネタ系

↓Twitter↓


より良い情報を発信していければと思いますので、サポートして頂けましたらとても嬉しいですし、モチベーションに直結します。 いいね・フォローもどうぞよろしくお願いします!🙇‍♂️