見出し画像

面白かった「マーケティング」系記事まとめ(2020年3月3週目)

2020年3月3週目の、個人的に面白かった「マーケティング系(Webマーケティング・SEO・ライティングなど)」の記事をまとめました。

今回は「Web担当者Forum」の記事が多めです。


1.マーケティング担当者になったら読む本まとめ

マーケティングを勉強する時に読んだ方が良い本を紹介されている記事です。

わたしも何冊かは読んだことがあるのですが、まだまだ読んでいないマーケティング書籍はたくさんあるので、いろいろ買い込んで読んでみようと思います。


2.日本の広告費、インターネット広告費がついにテレビメディア広告費を超える【電通調べ】

2019年に、ついにインターネット広告費がテレビ広告費を超えましたね。

興味深いのは、インターネット広告はここ4年間でほぼ倍増しているのに対して、テレビ広告費の額が徐々に下がりつつあることです。

インターネット広告の効率性がどんどん上がってきたことは間違いないのですが、高額な出稿料が発生するテレビ広告に対して、Web広告は少額ボリュームでの出稿も勿論可能なので、これまで広告展開がなかなか出来なかった中小企業も広告出稿することができ、結果全体の広告費が増えているんでしょうね。


3.インフルエンサーマーケティング、広告主が今後活用したいのは“動画”系【デジタルインファクト調べ】

こちらの記事もWeb担から。

ユーザー体験がWebサイトから動画・アプリに移っているのは疑いようのない事実ですが、広告主としての視点ではやはり「動画広告」の需要が高まっているようです。

動画広告は認知増大・ブランディングに非常に使いやすいですし、最近はYouTube広告で獲得メインの広告もガンガン出回ってますね。

(筋トレサプリ・化粧品・ダイエット系など)

通信環境の整備も合わさって、ますます伸びてくる市場だと思います。


4.企業はUGCをどう活用すべきか? 売上成長に直結する「生活者起点マーケティング」

「UGC」とは、「User Generated Content」の略称で、一般ユーザーによって作成されたコンテンツのことを表しています。

例えば、InstagramやTwitterで「この商品すっごく使いやすくてオススメです!」というような文章と、商品を手持ちしている写真がセットになっている投稿のようなものですね。

この「UGC」は広告やマーケティングの世界においてかなり需要が増してきています。

消費者は企業側からの広告を疑い、嫌っているため、「わたしが知っているこの人が勧めている商品なら間違いない!」というように「誰かのレビュー」を信じるように変化しています。

いずれはこの「UGC」も通用しなくなってくると思いますが、現時点ではUGCをサイトに入れたり、広告クリエイティブとして使うと非常に良い結果が生まれやすいので、マーケターの方はぜひ参考にしてみて下さい。


5.「ファンづくり」のためのSNSとは? 人気企業SNS担当者4人が語るTwitter運用

企業におけるSNS運用は、もはや必須とも言える時代になってきています。

いざTwitter運用を任されても、前例がないからどうすればよいのか分からない、という状態から各企業がどのようにTwitter運用を進めていったのかという経緯がわかる記事になっていました。

Twiter運用で困っている方、これから始められる方にはオススメの記事です。


以上です。

毎週月曜日はマーケティング系(マーケティング・アナリティクス・ライティング・SEOなど)のまとめ記事を配信します!

・月:マーケティング系(マーケティング・アナリティクス・ライティング・SEOなど)
・火:コーディング、プログラミング、エンジニアリング
・水:デザイン系
・木:ツール、サービス系
・金:カメラ、写真、映像系
 もしくは 通販・EC系
・土:生き方、ライフワーク、ライフハック、旅など
・日:ネタ系

↓Twitter↓


より良い情報を発信していければと思いますので、サポートして頂けましたらとても嬉しいですし、モチベーションに直結します。 いいね・フォローもどうぞよろしくお願いします!🙇‍♂️