マガジンのカバー画像

発達障害持ちが外資系企業で働く

7
発達障害(ASD/ADHD)持ちが日本の外資系企業で働いていることの楽しさ、難しさを書いています。 発達障害持ちの方、部下に発達障害持ちがいる方に対しても「こう思っているんだよ」…
運営しているクリエイター

#仕事

就活に失敗した自分が会社にいて、5年後どうなっていたいか考える(1)

就活に失敗した自分が会社にいて、5年後どうなっていたいか考える(1)

(画像は関係ないIKEAのザリガニです)
大江戸線六本木駅の階段を息切れしながら登るぶた野郎です。
最近後輩の就活の話を聞いていて感じたことを書きます。
初めて読んだ方にもお伝えすると、私は発達障害持ちで今は大学院を中退してアメリカ系企業の管理部門で働いています。自分で言うのもアレですが、外資系企業は就活生にとって人気で、特にコンサルや金融に行った人は英雄でした。でも私はそんなこともなく変な感じで

もっとみる
障がい者と仕事の属人性

障がい者と仕事の属人性

飯田橋交差点の歩道橋で酔うぶた野郎です。
たまにESを見るとある「属人的になりがちだった仕事をあれやこれやしてスムーズに進むようにした」エピソード。
仕事で属人的ってやっぱりよくないのかなと思います。誰かの代わりがいるという社会で生きていても、誰かが出勤していないので仕事が回らないことがありますね。
外資系企業はポジション採用が多いので、仕事はかなり属人的です。

私の持論として障がい者枠としてマ

もっとみる
発達障害持ちのリモートワーク、山あり谷あり

発達障害持ちのリモートワーク、山あり谷あり

Uber Eatsにはまってしまったぶた野郎です。
リモートワークをしている中で健康の問題や人間関係の問題など、抱えていらっしゃる方を多く拝見いたします。

発達障害がある人も楽だったり大変だったりと色々な感情を聞きます。
これから日本にも定着するであろうという期待も込めて、障がい者のリモートワークについて書いてみます。

障がい者雇用はリモートが難しい?よく言われているのが、障がい者雇用における

もっとみる
「障害」ってどうやって理解してもらう?

「障害」ってどうやって理解してもらう?

久しぶりに行った新大久保に馴染めないぶた野郎です。障害は理解されるのが難しいと思うこの頃です。

ひとえに障害は同じ立場にならないと理解するのが中々難しいなと…
松葉杖になって初めて電車とホームの段差に気づくように、発達障害のむずかしさは、健常者の人にはなかなか理解されにくい。

外資系企業ではたらいていると、こういう経験をすることもあります。いや、健常者の中で働く障害者はみんなそういう経験をして

もっとみる