マガジンのカバー画像

寺社仏閣には事欠かない

5
ご近所探訪・寺&神社編です。
運営しているクリエイター

#日記

【寺】豪雪高野山(金剛峯寺・奥の院)

【寺】豪雪高野山(金剛峯寺・奥の院)

高野山に結願に行ってまいりました。

昨年5月末から1週間で四国お遍路88箇所を巡って参りまして、特にどの願いも結ばれてないのですが

自分の住んでいる奈良県からは京奈和バイパスのうち、奈和の部分が完成したことにより格段に近くなったので、向かってみました。

奈良県からは約90分で到着しました。バイパス完成前より30分短縮といったところでしょうか。

高野山金剛峯寺は1000m級の峰々に囲まれた、

もっとみる
【旅行】初めてのお遍路 Part.3

【旅行】初めてのお遍路 Part.3

お遍路シリーズ最終章です。

四国から帰ってきてから、色々と考察を巡らせ(たつもり)、少しお遍路文化について理解できたような気になっています。

それこそ過去には弘法大師・空海のお弟子さんにあたる方々の修行のための巡礼道だったものが、現世においてはどのような役割を果たしているのか、即ちなぜ人はOhenroするのか。を考えてみました。

仏教わかんなくてもいい

お遍路出発前に旅ネット四国様のサイト

もっとみる
【神社】玉置神社に行ってきました。

【神社】玉置神社に行ってきました。

こんばんは。

初めまして、私です。

コロナコロナで暇すぎて、かれこれもう2ヶ月以上一人自宅でロックダウンしています。

最近は、緊急事態宣言はまだ完全には解かれていませんが、私の住む奈良県では『府県をまたぐ移動は避けて』と少し、宣言が緩和されてきました。

府県をまたがない移動は大丈夫。

ということで昨日は朝まで眠れずに、ふと思いついて、十津川村の玉置神社に行ってまいりました。

(一人です

もっとみる