見出し画像

つかれて何もできない

仕事がようやくおわったのですが、

きましたこの感じ

やり切って、勉強とか読書とかやる気が起きないやつ

なんとかnote は投稿する力は残っているので

こうして書いています。

自分の中でnote を書く=文章を書くことの抵抗がなくなってきている証拠かもしれません。

あと、note の投稿から次の行動に移しやすいということに
最近気づいて、やる気がないときにnote の更新をしていたりします。

何事も初動がエネルギーを使うので、
あまり抵抗がなくなっているnoteは自分の中で
行動を始める上での準備運動の要素も兼ね備えています。

ここから、IELTS の勉強(留学に必要な英語の試験のことです)と読書2冊をこなそうと思います。
(余談ですがIELTSというテストが今日2万5千円もすることに今日一で驚きました。。。)

漸減したからには有言実行して今日は寝ます!

それではまた明日!

Have a nice day!

349文字/5分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?