見出し画像

娘の思いやりと母の思惑で葛藤しました。

おはようございます
ままのすけです(゚∇^*)オハヨ♪

近頃、むすめちゃん、反抗期が落ち着いて
母に優しくしてくれるように。

★母の入浴はすいとんの術

親子そろって倹約家の我が家。
お風呂も昔から常に節約モード。

小さい頃は、二人で一緒に
入っていたのでルールを決めては
いなかったのですが、、、

むすめちゃんも大きくなって
ひとりでお風呂に入るようになってからは

✅シャワーは使わず湯船から手桶で
✅2番目の人はお湯を足さない
✅あがる前に湯船の中でシャワー

というルールでお風呂を使っています。

むすめちゃんにはできるだけ
ちゃんとお風呂に浸かってもらいたいと
思っているので先にお風呂に入って
もらうようにしていました。

なので母が入るときには湯船のお湯は
半分以下。。。

頭や体を洗うのにも湯船のお湯を使うので
自分がつかるときは、、、お湯があまりありません

なので母の入浴はほぼ、すいとんの術

画像1

夏は良いけど、冬はちょっとつらいんです。

でも、お風呂って意外とお金かかるので、、、
我慢 (≧へ≦)我慢 (≧へ≦)

★娘、母の忍術を目撃

むすめちゃんが2番風呂になると
お湯がないのがかわいそうで
母はついつい、お湯を足しておりました。

なのでむすめちゃん、母が
すいとんの術をしていることは
つい最近まで知らなかったようです

それが、、、少し前のこと、、、

母の入浴中に、お風呂に忘れ物を
取りに来たむすめちゃん

「Σ(゚Д゚)母さん、何してるの??」

ゲッ!(꒪ꇴ꒪|||) あのね、、お風呂に浸かってるの

「そんなかっこうで( ̄□ ̄;)ガビ-ン」

うん、、、だってお湯足したらもったいないし。

「いつもやってるの???」

うん、、、昔からずっとだよ

「( ゜A゜;)マジッ? 知らなかった!!」

★2番風呂にもお湯がたっぷり

それからというもの、むすめちゃん
自分が入った後に、必ずお湯を足して、
さらに、沸かし直しまでしてくれます。

「(*˘︶˘*).。. :*♡母さん、お湯、
ちゃんと入れておいたよ」

ありがとうァハハ・・(・∀-`;)

嬉しいのです、、、嬉しいのですが、、、

確実にガス料金と水道料金が上がっています
(◞‸◟)しょんぼり

むすめちゃんにお湯入れないで、、、
とは言えないし、、、ガス代も気になるし、、、

なんだか思いやりと思惑、、、
どちらを優先するべきか、、、
(ー_ー;)。o O (思案中)

★たっぷりのお湯の魔力に敗れる

思いやりと節約で葛藤を続けている母ですが、、、
この寒さ、、、アラフィフには結構つらい。

「母さん、いい湯加減にしておいたよ(^^♪」
ってニコニコしてるむすめちゃんの笑顔
(*˘︶˘*).。.:*♡(*˘︶˘*).。.:*♡

肩までお湯に浸かることの心地よさ
(*˘︶˘*).。.:*♡(*˘︶˘*).。.:*♡

どちらにも抗うことはできません
o(´∀`;)o尸~~降参!!

ままのすけ、今日で
忍者を引退することにしました。

何でも習慣にして続けるのが
母の特技でもあるのですが、、、
すいとんの術、今日で終了です(^^)/~~~


あなたは、続けている節約ありますか?

良かったら教えてくださいね(^^♪

この記事が参加している募集

スキしてみて

最近の学び

あなたのサポートがむすめちゃんと母のおやつの支えです(^^)/ 頂いたサポートは『♥今日のはんぶんこ (ɔ ˘⌣˘)˘⌣˘ c)♥』で使います( *´艸`) はんぶんこしてほしいもののリクエストもお待ちしてます(^^)/