マガジンのカバー画像

アート×社会課題解決

30
社会課題解決、社会包摂、資金の流れと、芸術文化関連に関する情報を、まとめています。
運営しているクリエイター

#芸術

芸術文化×評価に関する書籍が出版されました

私たちは2016年度の創業当初より、社会包摂という文脈における芸術文化事業の評価に従事してま…

芸術文化×評価に関する書籍が出版されました

文化庁×九州大学共同研究チームで推進されたプロジェクトに、2019年度、2020年度と関わってき…

3

コロナ禍の芸術文化支援について、セゾン文化財団viewpointに寄稿しました

2020年5月、Arts United Fundを立ち上げ、1か月のクラウドファンディング後、76名の方に資金的…

5

Arts United Fund採択者紹介の連載が始まりました

2020年5月、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けた、芸術文化活動を行うフリーランス支援…

4

芸術文化は必要不可欠~共体験とアイデンティティの融解~

芸術文化は必要不可欠である。 ドイツの文化相がコロナ禍にいち早く、「生命維持に必要不可欠…

17

子ども時代に芸術文化に触れることが、優しい大人と社会をつくる

子どものための芸術文化活動について、以前もこんな記事を出しました。 このとき、なぜ、アー…

12

オープンデータ、て素敵

東京都の新型コロナ対策サイトが立ち上がり、 このサイトは、3月4日に開設されたもの。東京都の公式サイトでありながらソースコードをGitHubで公開し、ユーザーから修正提案を受け入れるというオープンソースのプロジェクト(BuzzFeed) ということで、話題になりました。ちなみに、台湾のIT担当大臣 オードリー・タン氏が参加したことでも話題になりましたね。 オープンデータって、民主的な響きがして、素敵ですよね。憧れます。 私たちも4月初旬に実施した新型コロナウイルスによ

フリーランスへの支援を、大切にしたい理由

今、芸術文化活動を行うフリーランスの方の支援をするために色々動いています。なぜ、芸術文化…

12

アーティストが語る、芸術文化が必要な理由(オンライン記者会見にて)

今日は、オンライン記者会見を開催しました。新型コロナウイルス感染拡大による芸術文化活動へ…

20

アートの新事業立ち上げを長期的投資で考える

アートの方向転換が今、求められています。アフターコロナ、ポストコロナなどと言われており、…

32

アートをより、多くの人へ届けるための仕組み

普段、コンサートに行きたいな。美術館に行きたいな。と思っても、ちょっと遠いな、とか。なん…

14

バリアフリーコンサートから、新しいコンサートの形を考える

2019年12月。障害者と共に行うコンサートが、沖縄で実施されました。私はそのときの評価を担当…

3

感染症対策のためには経済対策も不可欠

昨日、たまたまホリエモンのYoutubeを観ました。堀江さんってちょっと怖いし、なんかだ癖があ…

18

芸術文化関連団体・個人のみなさま、困りごと・求める支援を教えてください(アンケートご協力依頼)

連日、新型コロナウィルス対策に関するニュースを読み、SNSの情報を受け取り、なんだかんだ関連記事を書いている中で、もっと具体的に行動ができるとよいなと思っています。 今回、意見表明、政策提言や基金の設立を行う上で、活用させていただくためのアンケートを実施することにしました。 海外の支援が拡充されていく中、日本もしよう、とか、いや日本と海外は違うとか、色々な意見もあると思います。 実際、皆様が何に困っていて、どのような支援が短期的・長期的にあるとよいのか、ぜひみなさまの現