国沢孝弘【メディカルフィットネスViPro】

ViPro代表/理学療法士/スパインダイナミクス療法マイスター/コンディショニングトレ…

国沢孝弘【メディカルフィットネスViPro】

ViPro代表/理学療法士/スパインダイナミクス療法マイスター/コンディショニングトレーナー/メンタルトレーナー。「ViPro」と「出張」でのコンディショニングをしながら、健康習慣を広げる講師活動も行っています。https://linktr.ee/KunisawaTakahiro

最近の記事

【理学療法士 推奨】腰痛のためのトレーニング⑶

こんにちは。 メディカルフィットネスViPro-ヴィプロ-の国沢です。 このページではこれまでの経験に基づいて、腰の痛みが起こる機能的な原因やその解決方法を記載していきたいと思います。 *あくまでも経験に基づくものなので教科書的な部分とは多少異なることがあるかもしれません。 何か「これはどういうこと?」や「こんな時はどうしたらいいの?」など、疑問なことがありましたらお気軽にお問い合わせいただければと思います。 お問い合わせ先はここをクリック☆ そして一気に全ては書

    • シニアプログラム〜60歳からの健康的な体づくり〜

      こんにちは。 メディカルフィットネスViPro-代々木上原- 理学療法士の国沢です。  わたしは仕事柄、高齢者と接することが多く、90歳以上の方のリハビリをすることもあります。70歳代、80歳代の方も体が不自由になりリハビリが必要となるケースも多々あり、60歳の頃のことを「あの頃はまだ元気で・・・」など、懐かしそうにお話ししてくれます。また病気などで体が不自由になる前に「もう少し体に気を使っていれば・・・」と後悔している方がほとんどです。  「シニア」と言うと一般的には

      • 【理学療法士推奨】腰痛のためのトレーニング⑵

        こんにちは。 メディカルフィットネスViPro-ヴィプロ-の国沢です。  このページではこれまでの経験に基づいて、腰の痛みが起こる機能的な原因やその解決方法を記載していきたいと思います。 *あくまでも経験に基づくものなので教科書的な部分とは多少異なることがあるかもしれません。 何か「これはどういうこと?」や 「こんな時はどうしたらいいの?」など、 疑問なことがありましたらお気軽にお問い合わせいただければと思います。 お問い合わせ先はここをクリック☆ そして一気に

        • 【理学療法士 推奨】腰痛のためのトレーニング⑴

          こんにちは。 メディカルフィットネスViPro-ヴィプロ-の国沢です。 このページではこれまでの経験に基づいて、腰の痛みが起こる機能的な原因やその解決方法を記載していきたいと思います。 *あくまでも経験に基づくものなので教科書的な部分とは多少異なることがあるかもしれません。 何か「これはどういうこと?」や「こんな時はどうしたらいいの?」など、疑問なことがありましたらお気軽にお問い合わせいただければと思います。 お問い合わせ先はここをクリック☆ そして一気に全ては書

        【理学療法士 推奨】腰痛のためのトレーニング⑶

          【柔らかいカラダの作り方。】

          こんにちは! メディカルフィットネスViPro、理学療法士の国沢です。 今回は「カラダの柔軟性」についてです。 皆さまは「カラダの柔軟性」と聞いてどのようなイメージをもたれますか? 「カラダの柔軟性」と言えば、「筋肉や関節の柔らかさ」のことをイメージされると思います。 そうなんです。 「柔軟性」とは柔らかさを指します。 専門的には、 「柔軟性」のある物体は大きな変形が可能であり、その物体の壊れにくさにも関与していると言われています。 ヒトで言うと、大きな変形

          【柔らかいカラダの作り方。】

          メディカルフィットネス ViProのお客様。

          こんにちは。 メディカルフィットネスViPro-ヴィプロ-の国沢です。 ViPro-ヴィプロ-は、おかげさまで2021年4月で開設5年となりました。 応援してくださっている方々、ありがとうございます。 そして、これからもどうぞよろしくお願い致します。 【メディカルフィットネス】というあまり多くない業態なので、時々、 「どのような方がいらっしゃっているのですか?」というご質問をいただきます。 そこで今回、 ViPro-ヴィプロ-にはどのようなお客様たちがいらっし

          メディカルフィットネス ViProのお客様。

          なぜViPro-ヴィプロ-の施術はソフトなのか?

          こんにちは。 メディカルフィットネスViProの国沢です。 メディカルフィットネスViProでは、トレーニングやエクササイズだけでなく、ベッド上での施術も行っています。 そしてその施術はとてもソフトなんです! ViPro-ヴィプロ-の施術がソフトな理由お客様に「もっと強くても大丈夫ですよ」とか 「もっと強くやってください」とも言われたことがあります。 それでも当施設では強い施術は行いません。というよりも強くできません。 理由は簡単です。ソフトな施術の方が効果が高い

          なぜViPro-ヴィプロ-の施術はソフトなのか?

          なぜViPro-ヴィプロ-では、「食事」や「睡眠」のアドバイスもするのか?

          こんにちは。 メディカルフィットネスViProの国沢です。 当施設では、フィジカルコンディショニングの一環として「食事」や「睡眠」などの生活習慣についてのアドバイスも行なっています。 当施設のコンディショニングの目的は健康な身体になっていただくことです。#健康美 健康な身体づくりには、健康的な生活習慣を送ることが必要になります。 生活習慣とは「運動」や「栄養(食事)」「休養(睡眠)」のことです。 これらのバランスが崩れていては健康な身体を作ることはできません。

          なぜViPro-ヴィプロ-では、「食事」や「睡眠」のアドバイスもするのか?

          【なぜViPro-ヴィプロ-では、「脊柱・骨盤」をメインに考えるのか?】

          こんにちは。メディカルフィットネスViPro-ヴィプロ-理学療法士の国沢です。 今回は当施設がなぜ「脊柱・骨盤」をメインに考えているのか?について解説していきます。この記事ではイメージがつきやすいように「脊柱・骨盤」のことを『体幹』という言葉に代用して進めていきますのでよろしくお願いします。 近頃では、大型フィットネスジムだけでなく、「肩こり専門」や「猫背専門」、「ヒップアップ専門」など小規模で何かに特化した施設が増えてきています。その中でも『体幹』や『コア』に特化し

          【なぜViPro-ヴィプロ-では、「脊柱・骨盤」をメインに考えるのか?】

          【なぜViPro-ヴィプロ-では、「筋肉量」だけでなく「筋力」も評価するのか?】

          こんにちは。メディカルフィットネスViPro-ヴィプロ-理学療法士の国沢です。 今回はViPro-ヴィプロ-が行なっているフィジカルチェックの中で、なぜ「筋力」も評価するのか?という疑問にお答えしたいと思います。 私はこれまで様々なスポーツクラブやジムなどを経験してきました。そのほとんどの施設でカラダのチェックと言えば、体組成計で体重や体脂肪率、筋肉量などの数値を測るだけでした。 そしてその結果から、 「体脂肪率が少し高いですね。有酸素運動で脂肪を燃焼させてい

          【なぜViPro-ヴィプロ-では、「筋肉量」だけでなく「筋力」も評価するのか?】

          +3

          脊柱は人体最大のバネです!

          +3