マガジンのカバー画像

決めるセミナー公演

31
運営しているクリエイター

#コーディネート

好き嫌いありますが、チャレンジしたいコーディネートとは

好き嫌いありますが、チャレンジしたいコーディネートとは

いつも購読ありがとうございます。
メンズスタイリストしている
  三谷@カリスマコーディネート術です。

5月も下旬です。
雨が多かったような
気がする今日この頃です。

好き嫌いがハッキリする
ペイズリー柄を
活用したコーディネートです。

古典柄であり、
クラシカルなスタイルとなり、
落ち着いた雰囲気とななります。

こんな感じはどうでしょうか?

スーツは

◼️チョークストラ

もっとみる
相手にインパクトを与えるコーディ

相手にインパクトを与えるコーディ

いつも購読ありがとうございます。
メンズスタイリストしている
  三谷@カリスマコーディネート術です。

明日は少し荒れた天候になるかもしれません。
気をつけてください。

明日はセミナーで講演します。
と仮定します。

貴方の目的は?

貴方の講演内容や商品を理解してもらう
ことです。

合わせて、

貴方の自身を売り込むことも重要です。

貴方自身のインパクトを与えるために

もっとみる
派手になり過ぎずに華があるコーディネートにするには

派手になり過ぎずに華があるコーディネートにするには

いつも購読ありがとうございます。
メンズスタイリストしている
  三谷@カリスマコーディネート術です。

今日から2月で週末には立春です。
なかなか暖かくなりません。
体調崩さないようにご自愛ください。

セミナーなどで公演する場合には
少し華のある
コーディネートにしたいものです。

■グレーピンストライプスーツ
■ホワイトシャツ
■パープル基調のプリントタイ

といったコーディネ

もっとみる
ネクタイとスーツの〇〇を合わせると素敵なコーディネートが完成

ネクタイとスーツの〇〇を合わせると素敵なコーディネートが完成

いつも購読ありがとうございます。
関西でメンズスタイリストしている
   三谷@カリスマコーディネート術です。

12月中旬になり、
真冬という感じです。

この時期になると、
ネクタイも
ウール系にしてはどうでしょうか?

ポイントは何と言っても
生地感じです。

ウールタイですから、
スーツも
光沢感のあるものでは
ミスマッチになってしまいます。

写真のように
ネクタイの生地感

もっとみる
サマーウールだけでなく〇〇スーツのタイドアップ

サマーウールだけでなく〇〇スーツのタイドアップ

いつも購読ありがとうございます。
メンズスタイリストしている
  三谷@カリスマコーディネートです。

暑い日が続いております。
お身体ご自愛ください。

この暑い中、
タイドアップはなかなか苦しいですが、
だからこその
タイドアップコーディネートです。
移動中は
ノータイでここ一番で
タイドアップするなど、
熱中症にならないように留意してください。

スーツなども
サマーウールも良

もっとみる
涼感を感じられる生地とカラーリングのコーディネート

涼感を感じられる生地とカラーリングのコーディネート

いつも購読ありがとうございます。
メンズスタイリストしている
  三谷@カリスマコーディネート術です。

6月も上旬が過ぎ間もなく
関西地方も梅雨入りしそうです。
蒸し暑くなってくるので、
モヘアものがオススメです。

モヘアはウールより放熱、
放湿性があるため夏も快適に過ごすことが
出来ます。

呼吸するので幾分涼しさを感られます。

またカラーリングもブルー系で涼感を
感じられる

もっとみる