kuro

ISTP-A, 9w1, △953, SLI

kuro

ISTP-A, 9w1, △953, SLI

記事一覧

221023(Sun.) マシュマロ

吐き出してすっきりしたかったのでここに書き留めておく。 とあるお店のお菓子売り場にて。 4、5歳くらいの子が商品棚の前に一人じっと立っていた。 なんか嫌な予感がした…

kuro
1年前
2

『はじめての利他学』メモ

「菩提心」…すべての「いのち」を救いたいと感じる心 →仏道とは、いかにして菩提心を目覚めさせるかという道程。 〈最澄『忘己利他』〉 自分が他者の苦しみを取り除くの…

kuro
1年前
1

MBTI好きに63の質問

ポートさんの「MBTI好きに63の質問」に回答させていただきます。 1.名前は?  →kuro 2.性格タイプは?  →ISTP(エニアグラム9w1、ソシオニクスSLI) 3.界隈に来たきっ…

kuro
2年前
12

「シゾイドパーソナリティ障害」について

岡田尊司著『パーソナリティ障害――いかに接し、どう克服するか』(PHP新書)を参考に、「シゾイドパーソナリティ障害」についてまとめます。 ◆シゾイドパーソナリティ…

kuro
3年前
9

【16タイプ性格診断好きの人に100の質問】回答

こんにちは、kuroです。 今回は、こちらの【16タイプ性格診断好きの人に100の質問】に回答したいと思います。 1. お名前は?→kuro 2. その名前の由来は?→苗字の一部…

kuro
3年前
16
221023(Sun.) マシュマロ

221023(Sun.) マシュマロ

吐き出してすっきりしたかったのでここに書き留めておく。

とあるお店のお菓子売り場にて。
4、5歳くらいの子が商品棚の前に一人じっと立っていた。
なんか嫌な予感がしたけれど、私はしばらくその近くの目当ての物を見ていた。

彼女が棚に並んでいたお菓子を1つ、両手に掴んだのが見えた。
小さいマシュマロがたくさん入った袋。
彼女はその小さな手で、袋に入ったマシュマロのうちの一つにぐっと力を入れて、潰した

もっとみる

『はじめての利他学』メモ

「菩提心」…すべての「いのち」を救いたいと感じる心
→仏道とは、いかにして菩提心を目覚めさせるかという道程。

〈最澄『忘己利他』〉
自分が他者の苦しみを取り除くのではなく、ともに苦しむこと(=共苦すること)が最も高貴な利他の行いである。
苦しみはときに耐えがたいものであるが、その苦しみにも意味があるなら苦しむ者の傍にいたいという心。

「忘己利他」は慈悲の極み
→僧のあるべき姿
困難を自ら引き受

もっとみる

MBTI好きに63の質問

ポートさんの「MBTI好きに63の質問」に回答させていただきます。

1.名前は?
 →kuro
2.性格タイプは?
 →ISTP(エニアグラム9w1、ソシオニクスSLI)
3.界隈に来たきっかけは?
 →就活の自己分析
4.よくツイートすることは?
 →考え事がある程度言語化できたらツイートするようにしている。

5.理想の職業は?
 →伝統工芸品の職人(ただ、現状に満足もしている)
6.理想の

もっとみる

「シゾイドパーソナリティ障害」について

岡田尊司著『パーソナリティ障害――いかに接し、どう克服するか』(PHP新書)を参考に、「シゾイドパーソナリティ障害」についてまとめます。

◆シゾイドパーソナリティ障害の特徴

①人との関わりを求めない
・人との関わりよりも、孤独の方が好き。
・自己完結的。
・人との間に壁を作ることで自分を守る。
・人との親密度が増すにつれて、自分の世界が侵されているように感じ、気持ちが冷めてしまうことがある。

もっとみる
【16タイプ性格診断好きの人に100の質問】回答

【16タイプ性格診断好きの人に100の質問】回答

こんにちは、kuroです。

今回は、こちらの【16タイプ性格診断好きの人に100の質問】に回答したいと思います。

1. お名前は?→kuro

2. その名前の由来は?→苗字の一部を取りました。

3. 性格タイプは?(他の診断もよければ/自分がそう思うでOKです)→ISTP、エニアグラムタイプ9(w1)

4. 性格診断をしてみたきっかけは?→就活の自己分析から

5. 血液型は?→B型

もっとみる