見出し画像

#14 体の健康を取るか、明日の心の健康を取るか

今日の作業がやっと終了。
普段の作業と違い、今日の作業は終わりが見えなかった。

ゴールまでの工程が把握できると、「これくらいで終わりそうだな」と目安が立ちやすいので、心の安定が保たれる。

だけど、ゴールだけ見えていて、そこまでの手段が見えていないと、どれくらいかかりそうかの目安が見えない。
一方で、タイムリミットは決まっていて、刻一刻と時間は過ぎていく。

今日、私には二つの選択肢があった。

一つは、
体の健康を優先し、早めに切り上げて、明後日の私に託す

一つは、
どれくらいかかるか分からないが、今日の私がやり切る

・・・

私は後者を選択した。
今、日付を超えて25時を回ろうとしている。

だけど、後悔はない。
今の私にはゴールまでの工程が見えている。

朝決まった時間に起き、夜決まった時間に寝るのが
世間一般的な正解としてよく言われていて、
おそらく医学的にもそうなんだと思う。

だけど、
それは体の健康のことだけを考慮した時の考え方であって、
精神の健康を踏まえると、答えは変わってくるんじゃないか
と、思う。

もちろん、これらはトレードオフの関係で、
人によって正解は違って、いくつも正解パターンがあるかもしれない。
むしろ、正解はなくて、最適解があるのかもしれない。

一般論に従って、脳死で前者を選択しなくてよかった。

帰る。

この記事が参加している募集

#自己紹介

228,172件

#スキしてみて

523,933件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?