マガジンのカバー画像

今日のお酒

499
飲んだお酒です。 同じお酒が続くことが多いですが、気になさらずに。笑
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

今西

今西

今西、純米吟醸
爽やかな香りと、飲み口。、吟醸香もよい。全体的にはあっさりめのふわっとした感じかな。
日本酒を酒としてガッツリ楽しもうというのには向いてません。あっさりしてます。味の濃いアテだと、口がちょっとスッキリしていいという評価をするべきか、アテに負けて勿体無いという評価か、、、うーん。
軽めのアテに、最初の一杯に!というのかベターかな。

光のとこにいてね ちょっとネタバレ

光のとこにいてね ちょっとネタバレ

一穂ミチ

最も身近な存在である、母親に難を抱える2人の少女。
そんな2人が出会うきっかけとなった団地の公園。そして突然の別れ。少女から成長するにつれ、母からの冷遇、反感、、、、
タイプの違う2人が、別れたにもかかわらず、それぞれを意識して成長していく様、そして再会。

割とと重い生い立ちの2人なんですが、読者にちょっと勇気を与えてくれるそんな内容でした。

ウイスキーを飲みながら。今回は日本酒も

もっとみる
隆 純米生原酒 雄町

隆 純米生原酒 雄町

少しとろみを感じる注ぎ口。お猪口に入れてゆすった時の感じも少し重い液体な感じ。比較対象に花の舞純米生原酒もゆすってみたが、水に近い揺れかた。
で、味ですが、酸味と違う、、、独特の風味、、、いい味です。純米の米感はもちろんですご、辛味ではない風味、とろみ感も口腔で感じます。ほんわかした旨み、、、、味覚の表現は難しいな。