マガジンのカバー画像

心に留めておきたい言葉たち

37
生きづらい私が、もう一度読み返したい言葉。
運営しているクリエイター

#INFJ

内向的直観を駆使するキャリアゆえに転職で苦労した話

内向的直観を駆使するキャリアゆえに転職で苦労した話

面接でされる嫌な質問

私はつい先日まで、ソフトウェアエンジニアの職を得るべく、転職活動をしておりました。その面接で必ず聞かれたのが次の質問です。

「なるほど。素晴らしい。それで…あなたのご専門は結局なんですか?」

もっともな質問です。私の経歴書には、ソフトウェアという一貫性はあるもの、様々なジャンルのプロジェクトに関与したことが書かれており、コレ!というものが見当たりません。だから私は次のよ

もっとみる
多様性が認められる時代こそ、仕事内容の幅は狭い方がいい

多様性が認められる時代こそ、仕事内容の幅は狭い方がいい

私たちの住む日本では、ゼネラリストを育成する風潮がまだまだ根強く残っている印象を持ちます。

ゼネラリストとは、就職先の企業等に係る様々な業務内容を経験し、幅の広い知識を習得することで、あらゆる業務に対応することができる人材を指すと個人的には理解しております。

このゼネラリストを育成することを前提に

新卒者の一括採用
異なる部署への頻繁な異動
雑用を含めた一人当たりの対応業務の幅の広さ

とい

もっとみる