マガジンのカバー画像

都立高校入試5科目過去問対策

212
都立高校入試の5科目過去問対策の解法,知識,傾向などを配信します。
運営しているクリエイター

記事一覧

都立入試「直前期」合格戦略!~理科編~

都立入試「直前期」合格戦略!~理科編~

こんにちは!

今回は、都立入試理科の最終確認
ポイントについてお伝えします。

入試で大きく差がつきやすい
科目の1つが“理科“という子も多いです。

その為、この理科でしっかり点数が
取れれば合格可能性が高くなり、
逆に理科で点数が取れなければ
不合格になる子も多いかもしれません。

だからこそ、残りの期間も
しっかり対策していきましょう!

【理科編】都立理科の特徴は、レポート文
や実験から

もっとみる
都立入試「直前期」合格戦略!~社会編~

都立入試「直前期」合格戦略!~社会編~

こんにちは!

今回は、都立高校入試社会の
最終確認ポイントについてお伝えします。

社会は他の科目に比べて、
“短期的“に入試で点数が
取れるようになる科目です。

それは、知識を増やしていくことで
得点に結びつけやすくなるからです。

そのため、入試直前でも「正しい学習」
をしていけば、飛躍的に点数が伸びるので、
諦めずに取り組んでいきましょう!

【社会編】近年の都立入試社会は
解きづらくな

もっとみる
都立入試「直前期」合格戦略!~数学編~

都立入試「直前期」合格戦略!~数学編~

こんにちは!

今回は都立入試直前対策として
“数学“のポイントについてお伝えします。

数学は正答率が“高い“問題と
“低い“問題がはっきりしています。

そのため、正答率が高くて正答できる
問題を確実に取ることが重要です。

ではその他の3つの超重要
ポイントを確認していきます。

【数学編】数学は、正答率が高い問題、低い問題と
極端に出てくるので、確実に取れる問題を
落とさずに取ることが非常

もっとみる
都立入試「直前期」合格戦略!~英語編~

都立入試「直前期」合格戦略!~英語編~

こんにちは!

都立入試英語の最後の追い込み
ポイントについて確認します。

都立高校入試英語も
“選択肢問題“が非常に多いです。

また長文読解問題がほとんど出題
されるので、文章を時間内に読めれば
得点力を伸ばすことができます。
その為、

「点数を伸ばしやすい科目」

であるだけに最後の最後まで
粘り強く取り組んでいきましょう!

【英語編】英語で高得点を取れる子も多いです。
その為、英語で

もっとみる
都立入試「直前期」合格戦略!~国語編~

都立入試「直前期」合格戦略!~国語編~

こんにちは!

都立入試まで
約2週間を切ってきました!

しかし、約2週間でもまだまだ
得点力を高めることができます。

そこで入試本番へ向けて、
最終確認として得点力を高める
ためのポイントをお伝えします。

【国語編】以上を残り2週間意識して取り組む
ことで、得点力を更に高めるのに
繋がるのでぜひ取り組んでいこう。

都立高校入試5科目攻略大全

都立高校入試5科目攻略大全

こんにちは! 

都立高校入試戦略パートナーの坂本と申します。

僕自身、今まで都立高校入試の指導を10年以上、約400人の子へ指導してきました。

今までも「各科目、単元別」で問題の解き方noteに書いてきました。

そして今回は

「都立高校入試5科目完全攻略大全」

ということで、今まで培ってきた経験を全てまとめたものを残したいと思い
書きました。※英数国の3科は「都立共通問題のみ」となって

もっとみる
都立高校入試社会「公民経済史資料読み取り」対策

都立高校入試社会「公民経済史資料読み取り」対策

都立入試社会対策について記事を書く。

以下、平成27年都立入試問題。

問題文を読むと

と書かれているので、グラフAの時期の資料を確認していこう。そうすると以下

となるので、その特徴を踏まえている選択肢を選んでいこう。そうすると正答の選択肢は

の太字部分に注目すると、グラフAと一致するのでィが答えとなる。

ちなみに他の選択肢を確認すると

の太字部分に注目していくと矢印の時期が解答となる

もっとみる
都立高校入試社会「地理資料読み取り」対策

都立高校入試社会「地理資料読み取り」対策

都立入試社会対策について記事を書く。

以下、平成27年都立入試問題。

問題文を読むと

と書かれているので、まずA~Dの国名を確認しよう。そうすると以下

となる。そこからⅡの文章を確認しよう。以下確認すると

と書かれているので太字の部分と番号に注目していこう。そこから資料Ⅰを確認すると

となるので、解答はアとなる。

ちなみに他の選択肢を確認すると

となる。今回の問題は、もし国名が分か

もっとみる
都立高校入試社会「公民資料読み取り」対策

都立高校入試社会「公民資料読み取り」対策

都立入試社会対策について記事を書く。

以下、平成27年都立入試問題。

問題文を読むと

〔問4〕(4)地方公共団体には,地域の特色を生かした独自の政策や創意工夫を生かした地域振興の取り組みを実現することが,一層期待されている。とあるが,次のIの文章は,現在の我が国における地域経済産業政策の一部をまとめたものである。Ⅱの表は,我が国のある地方公共団体における地域振興の具体的事例についてまとめたも

もっとみる
都立高校入試社会「公民地方財政」対策

都立高校入試社会「公民地方財政」対策

都立入試社会対策について記事を書く。

以下、平成27年都立入試問題。

問題文を読むと、

と書かれているので、地方債についての選択肢を選んでいこう。

まず資料Ⅱの文章を確認すると

と書かれているので、以上の太字部分に注目しよう。

そうすると、地方債の解答はエとなる。

ちなみに他の選択肢を確認していくと

となる。今回の問題は、資料の文章から図を確認していくことによって解答へ導くことがで

もっとみる
都立高校入試社会「公民図表選択肢」対策

都立高校入試社会「公民図表選択肢」対策

都立入試社会対策について記事を書く。

以下、平成27年都立入試問題。

問題文を読むと、

と書かれているので、図Aを確認していこう。以下確認すると矢印の向きが、

となっているので、選択肢から「住民→首長」にされることを考えていこう。そうすると選択肢イの

が答えとなる。ポイントは

となっているところに注意しよう。ちなみに他の選択肢も確認していくと

となる。公民に関しても練習では解答を見つ

もっとみる
都立高校入試社会「公民選択肢問題」対策

都立高校入試社会「公民選択肢問題」対策

都立入試社会対策について記事を書く。

以下、平成27年都立入試問題。

問題文を読むと、

〔問1〕⑴「地方自治は,民主主義の学校である」とあるが,「民主主義の学校」としての地方自治のはたらきについて述べているのは,次のア~エのうちではどれか。

と書かれているので、「民主主義の学校」について考えていこう。そうすると

「民主主義の学校」=直接民主制

となるので、ア~エの選択肢の中から直接民主

もっとみる
都立高校入試社会「歴史明治時代以降年代整序」対策

都立高校入試社会「歴史明治時代以降年代整序」対策

都立入試社会対策について記事を書く。

以下、平成27年都立入試問題。

問題文を読むと

と書かれているので、A~Dの文章を以下確認していくと

と以上の太字部分に注目しよう。そこから解答はエのD→C→A→Bとなる。

特に江戸時代以降の年代整序問題では時代の流れがしっかり理解できていない受験生も多いので、差が出やすいところになる。

社会で高得点を取らなければならない受験生は毎回伝えているとお

もっとみる
都立高校入試社会「歴史資料記述問題」対策

都立高校入試社会「歴史資料記述問題」対策

都立入試社会対策について記事を書く。

以下、平成27年都立入試問題。

問題文を読むと

〔問3〕⑶交通路がより一層整備され,食に関する特産物が広範囲に流通するようになり,地域の食文化に大きな影響を与えた。とあるが,次のⅠの文章は,沖縄の伝統料理とその食材についてまとめたものである。Ⅱの略地図は,江戸時代の日本の海上交通路の一部を示したものである。Ⅲの略年表は,江戸時代の日本の海上交通路,薩摩藩

もっとみる