見出し画像

書くダイエット

先日、小学校からの幼なじみとランチをしました。

そしてその数日後にも、出産時からのお友達数名とランチをし、ありがたく言われた言葉は

「体型が全然変わらないね」というもの。

とてもうれしかったのですが、特に美容に気を配るわけでもなく、運動もたまにで、食事もふつうに食べているのですが

どうして体型が変わらない(=太らない)んだろう?

と考えたときに、まっさきに浮かんだのが「書く」ということ。
「書き続ける」という行為が、いいエネルギーのアウトプット循環になれていて。

その継続で「溜め込まない」体質になれたのではないか?と感じています。

***

でも、すこしだけ深堀りすると「ただ書く」だけではだめで。そこにもダイエット代謝につながるヒントのようなものがある。

おなじ「書く」でも、どれだけ燃費(カロリー)を使うか…

と、その質と、身体のどの部分を使うか?で、それはけっこう繊細に変わっていくものだから

また少し体系化して、どこかで綴らせていただけたらと思います。


ダイエットやスタイル維持、そしてできればいつまでもキレイでありたいと思うのは女性共通の心理ですが、

自分ではなく「ほんとうに変わらないね」「むしろ…」と言っていただけるのは本当にありがたいことなのだと家族にも感謝しながら

自分なりのリズムで書くことも生きることも楽しんでいければと思います。



(PS.受けとり上手になるにも訓練がいるものです)

温かなサポートもとてもうれしいです! ほっこりカフェ充電費に循環させていただきます。☕